計画ID: p282547
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
三ッ石馬蹄縦走
2016年09月25日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
06:00 弘前IC → <東北道→鹿角IC→アスピィーテライン→八幡平樹海ライン>→ 08:00 松川温泉
- GPS
- 01:21
- 距離
- 14.0km
- 上り
- 981m
- 下り
- 980m
行動予定
予定ルート
08:00 松川温泉 → 三ッ石山登山口 → 三ッ石湿原 → ☆三ッ石山 →
三ツ沼 → ☆三ッ石天瓢の台 → ☆小畚山 → ☆大深岳 → ☆源太ヶ岳 →
源太ヶ岳登山口 → 14:30 松川温泉
※可能なら下山後に温泉入浴の予定
08:00 松川温泉 → 三ッ石山登山口 → 三ッ石湿原 → ☆三ッ石山 →
三ツ沼 → ☆三ッ石天瓢の台 → ☆小畚山 → ☆大深岳 → ☆源太ヶ岳 →
源太ヶ岳登山口 → 14:30 松川温泉
※可能なら下山後に温泉入浴の予定
装備
個人装備 |
レインウェア/スパッツ
帽子/グローブ
サングラス/時計
昼食/飲料/行動食
GPS/予備電池
地形図/計画書
携帯端末/カメラ
熊避スプレー/鈴/虫除スプレー
|
---|
山行目的 | 紅葉の気配を感じて三ッ石馬蹄縦走 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
エスケープルートはありません。 悪天候等は時点で判断 ルート上のトイレは三ッ石山荘のみ(コース変更の場合大深山荘も可) ルート上の給水は三ッ石山荘(涸れてるかも?)と源太ヶ岳登山道(ここはOK)にあり |
注意箇所・注意点 | 特に危険箇所はありません。 |
食事 |
各自好きな物 ※日が短くなってるのであまり時間の掛からない食事を推奨 |
計画書の提出先/場所 | 各家族 |
その他 | 季節柄、低体温対策の準備 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
同じく予定(笑)
楽しみです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する