計画ID: p2809125
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
慈光寺から堂平山へ〜ときがわトレッキング〜
2024年09月02日(月)
[日帰り]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
慈光寺🅿️🚗
- GPS
- 05:44
- 距離
- 11.5km
- 上り
- 933m
- 下り
- 933m
行動予定
09:00 慈光寺 - 09:01 登山口 - 09:04 観音堂 - 09:24 都幾山 - 09:31 育代山 - 09:52 金嶽 - 10:11 登山口 10:21 - 10:22 碑原峠 - 10:54 七重峠 - 11:13 松ノ木峠入口 - 11:42 松ノ木峠 - 11:58 星と緑の創造センター - 11:59 堂平観測所ゲート 12:29 - 12:31 星と緑の創造センター - 12:41 松ノ木峠 - 12:57 松ノ木峠入口 - 13:13 七重峠 - 13:39 碑原峠 - 13:40 登山口 - 14:07 金嶽 - 14:22 育代山 - 14:29 都幾山 - 14:40 観音堂 - 14:43 登山口 - 14:44 慈光寺
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
Tシャツ
ソフトシェル(ウィンドブレーカー等)
雨具レインウェア上下
行動食
非常食
レジャーシート
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
サングラス
虫除け
マイカップ
笛
計画書
GPS
ガス
タイツ
着替え
ハイドレーション
|
---|
山行目的 | 日帰りハイク |
---|---|
注意箇所・注意点 |
全体的に整備されて歩きやすい道ですが、作業道、林道との分岐が多く間違いやすい箇所があります。 七重峠から森の広場の間に崩落箇所がありますが、徒歩なら通れます。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する