計画ID: p2617421
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩縦走(滝子山〜大菩薩嶺)
2022年11月03日(木)
~
2022年11月04日(金)
[予備日: 4日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
7:06 高尾〜7:50 初狩14:00 上日川峠〜14:31 天目山温泉
http://eiwa-kotsu.jp/media/root_1_tt.pdf
16:24 天目山温泉〜16:35 甲斐大和駅
https://www.city.koshu.yamanashi.jp/docs/2021020300053/file_contents/2021020300053_kurashi_files_20201130_P3_koushuushijuudansen_.pdf
- GPS
- --:--
- 距離
- 25.1km
- 上り
- 2,579m
- 下り
- 1,428m
行動予定
08:00 初狩駅 - 08:27 藤沢 - 08:49 林道終点 - 09:30 水場 - 09:52 1094m地点 - 10:33 檜平 - 11:18 滝子山 11:48 - 12:01 1517m地点 - 12:55 大谷ヶ丸 - 13:09 米背負峠(米背負のタル) - 13:27 天下石 - 14:03 ハマイバ丸 14:33 - 15:00 大蔵高丸 - 15:22 湯ノ沢峠(1泊)
06:30 湯ノ沢峠 - 07:24 黒岳 - 08:18 牛奥ノ雁ヶ腹摺山 - 08:54 小金沢山(雨沢ノ頭) - 09:39 石丸峠 - 10:06 大菩薩峠 10:36 - 10:49 賽ノ河原 - 11:25 雷岩 12:25 - 12:34 大菩薩嶺 - 12:43 雷岩 - 13:19 福ちゃん荘 - 13:37 上日川峠
06:30 湯ノ沢峠 - 07:24 黒岳 - 08:18 牛奥ノ雁ヶ腹摺山 - 08:54 小金沢山(雨沢ノ頭) - 09:39 石丸峠 - 10:06 大菩薩峠 10:36 - 10:49 賽ノ河原 - 11:25 雷岩 12:25 - 12:34 大菩薩嶺 - 12:43 雷岩 - 13:19 福ちゃん荘 - 13:37 上日川峠
装備
個人装備 |
カップ
カトラリー
皿
朝食
昼食
行動食
|
---|---|
共同装備 |
銀シート2枚
|
注意箇所・注意点 | 避難小屋泊のため、シュラフ、マット、防寒具、ヘッドライト、食器等、必須(0℃ぐらいにはなる) |
---|---|
食事 |
K:白菜、キノコ、鶏肉、アルファ米、卵2、焼酎、ガス缶、ストーブ、コッヘル T: 梅干し、おつまみ(鮭とば、燻製ナッツ、お魚おつまみ)、ガス缶、ストーブ、コッヘル、カステラ、ピスタチオクッキー、ビール500x1 |
その他 |
湯ノ沢峠避難小屋(水場、トイレあり) https://www.yamakei-online.com/lodge/detail.php?id=572 やまと天目山温泉 http://www.daibosatsu-kankou.com/sp/facility/yamato_tenmoku_hotspring.php |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する