計画ID: p238970
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
リベンジ!木曽駒ケ岳 テント泊 (桂小場登山口)
2018年08月18日(土)
~
2018年08月19日(日)

体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
中央道伊那ICより30分弱で小黒川沿いの桂小場登山口 駐車場駐車スペースは車両が30台程駐車できるが、砂利で傾斜が急なため駐車しずらい
アプローチの林道は幅員狭く対向車に注意
行動予定
■1日目(8/18 土)
00:00 自宅 出発
05:00 桂小場駐車場 到着
***仮眠(2h)************
07:00 桂小場 【登山開始】
08:30 野田場
09:00 馬返し
09:30 大樽小屋
11:10 胸突の頭
11:50 西駒山荘
12:25 黒沢分岐 (8合目)
13:45 (木曽駒ヶ岳) 頂上山荘
△テント設営後、必要最低限の道具で登頂
(頂上山荘 - 木曽駒ヶ岳 登り20m下り15m)
■2日目(8/19 日)
06:00 (木曽駒ヶ岳) 頂上山荘
06:15 馬ノ背分岐
07:00 黒沢分岐
07:40 西駒山荘
08:10 胸突の頭
09:10 大樽小屋
09:30 馬返し分岐
09:50 野田場
10:50 桂小場 【下山完了】
00:00 自宅 出発
05:00 桂小場駐車場 到着
***仮眠(2h)************
07:00 桂小場 【登山開始】
08:30 野田場
09:00 馬返し
09:30 大樽小屋
11:10 胸突の頭
11:50 西駒山荘
12:25 黒沢分岐 (8合目)
13:45 (木曽駒ヶ岳) 頂上山荘
△テント設営後、必要最低限の道具で登頂
(頂上山荘 - 木曽駒ヶ岳 登り20m下り15m)
■2日目(8/19 日)
06:00 (木曽駒ヶ岳) 頂上山荘
06:15 馬ノ背分岐
07:00 黒沢分岐
07:40 西駒山荘
08:10 胸突の頭
09:10 大樽小屋
09:30 馬返し分岐
09:50 野田場
10:50 桂小場 【下山完了】
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25
000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
入浴道具
シュラフ
シュラフカバー
ザックカバー
クマよけ鈴
食器
水筒
時計
日焼け止め
非常食
カメラ
ラジオ
ファストエイドキット
コッヘル
ストーブ
ガス
テント
テントマット
|
---|
山行目的 | ピークハント、テン泊 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 雨天中止 |
注意箇所・注意点 | 信州大学ルートは川越え |
食事 |
朝:出発前 コンビニ 昼 : 持参 行動食 晩 : 持参(宴会)チーズタッカルビ風、焼き飯、ポテサラ風 朝 : 持参 ポテサラ風サンド、野菜スープ |
計画書の提出先/場所 | インターネット |
その他 |
温泉:しらびその湯 桂小馬から12分 最終コンビニ: 最終トイレ: |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する