計画ID: p2278534
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山ハイク 猿投神社ルート
2022年06月23日(木)
[日帰り]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
東海環状道豊田藤岡ICより、県道13号を猿投神社方面へ向かう。猿投神社脇の林道を行き、猿投山登山者用駐車場に駐車。
- GPS
- 03:54
- 距離
- 8.0km
- 上り
- 593m
- 下り
- 588m
行動予定
08:45 登山口
09:15 東海自然歩道休憩所
09:20 武田道分岐
09:25 大岩展望台 09:30
09:40 猿投山公衆トイレ
09:45 東の宮
09:53 カエル石
09:55 御嶽山・南ア・恵那山 眺望ポイント
10:10 猿投山 10:40
10:48 御嶽山・南ア・恵那山 眺望ポイント
10:55 東の宮
11:10 御船石
11:20 西の宮
11:35 大岩展望台
11:40 武田道分岐
11:45 東海自然歩道休憩所
12:00 登山口
09:15 東海自然歩道休憩所
09:20 武田道分岐
09:25 大岩展望台 09:30
09:40 猿投山公衆トイレ
09:45 東の宮
09:53 カエル石
09:55 御嶽山・南ア・恵那山 眺望ポイント
10:10 猿投山 10:40
10:48 御嶽山・南ア・恵那山 眺望ポイント
10:55 東の宮
11:10 御船石
11:20 西の宮
11:35 大岩展望台
11:40 武田道分岐
11:45 東海自然歩道休憩所
12:00 登山口
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ソフトシェル
筆記用具
ストック
|
---|
緊急時の対応・ルート | 天候、体調、登山道の状況によりピストン |
---|---|
注意箇所・注意点 |
全域に渡って危険個所は無し。 |
食事 | 各自軽食程度のものを持参 |
計画書の提出先/場所 | コンパスにWeb提出 |
その他 |
猿投温泉 日帰り温泉岩風呂 「金泉の湯」 入泉料1,500円 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画で通る場所
猿投山
(629m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する