計画ID: p2270222
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
越百山-空木岳周回(伊奈川ダム発反時計回り)
2022年07月02日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
01:00道の休憩所「下」集合01:00静岡出発-中部横断道-塩尻IC-国道19号-04:30伊奈川ダムゲート前P着
- GPS
- 12:13
- 距離
- 27.0km
- 上り
- 2,550m
- 下り
- 2,542m
行動予定
05:00 伊奈川ダム - 05:25 今朝沢橋 - 06:00 福栃橋 - 06:50 下ノコル - 06:55 上ノコル - 08:00 見晴台 - 08:50 越百小屋 09:10 - 09:50 越百山 10:05 - 10:45 仙涯嶺 - 11:30 南駒ヶ岳 - 11:40 摺鉢窪避難小屋分岐 - 11:50 赤梛岳 - 12:30 空木岳 13:00 - 13:30 木曽殿越(木曽殿山荘) 13:50 - 14:20 八合目 - 15:15 六合目吊橋 - 15:40 五合目 - 16:10 金沢土場 - 17:00 今朝沢橋 - 17:15 伊奈川ダム
CT×0.65
時間があれば東川岳(日本百高山)まで往復30minくらい
CT×0.65
時間があれば東川岳(日本百高山)まで往復30minくらい
装備
個人装備 |
ジャケット
帽子
手袋
サングラス
ストック
ザックカバー
地図
コンパス
ヘッドライト
予備電池
時計
水筒
食器
トイレットペーパー
ウェットティッシュ
ビニール袋
登山計画書
保険証
レスキューシート
熊すず
食料
非常食
ストーブ
燃料
水
ファーストエイドキット
日焼け止め
デジタルカメラ
チェーンスパイク(軽アイゼン)
|
---|
緊急時の対応・ルート | 南駒ヶ岳から下山(福栃橋まで3h) |
---|---|
注意箇所・注意点 |
空木岳〜仙涯嶺間の雪渓トラバース(要チェーンスパイク、ストック) 稜線は水場なし(暑そうなので水分多め) |
食事 | 越百小屋,越百山,空木岳,木曽殿山荘(7/1から営業)で大休止 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する