計画ID: p2189259
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
天目山
2022年05月20日(金)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
8:05 奥多摩駅→8:10鍾乳洞行バス
- GPS
- 08:29
- 距離
- 20.9km
- 上り
- 1,588m
- 下り
- 1,946m
行動予定
08:00 東日原 - 10:27 一杯水避難小屋 - 10:56 天目山 - 11:30 棒杭尾根分岐 - 11:50 仙元峠 - 12:09 蕎麦粒山 - 12:29 桂谷ノ峰 - 12:39 有間山分岐 - 12:43 日向沢ノ峰 - 12:59 踊平 - 13:37 曲ヶ谷北峰 - 13:47 川苔山 - 13:57 曲ヶ谷北峰 - 14:06 狼住所 - 14:11 真名井沢ノ峰 - 14:25 エビ小屋山分岐 - 14:58 赤久奈山 - 15:26 ズマド山分岐 - 15:40 ズマド山 - 16:18 登山口 - 16:29 川井駅
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
緊急時の対応・ルート |
稜線中から降りるコースが限られているため、可能な限り引き返すか予定通りにあるく ・川苔山以降は鳩ノ巣駅への下山のほうが短いためエスケープとして利用可能 ・棒杭尾根・鳥屋戸尾根は緊急時の利用はできれば控える ・川乗林道は通行止め |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する