計画ID: p215899
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
九州本土最高峰へ、天狗ヶ城から久住中岳・稲星山
2016年05月12日(木)
[日帰り]

体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
6:00 牧ノ戸峠登山口( 九州横断道路駐車場 標高1330m )
行動予定
6:15 牧ノ戸峠登山口出発
6:40 沓掛山展望台
6:50 沓掛山 1503m
7:30 扇ケ鼻別れ 西千里経由
8:10 避難小屋 トイレ前
8:15 久住別れ
8:50 天狗ケ城 1780m
9:20 久住中岳 1891m 東千里経由
10:10 白口岳 1720m 御池・東千里経由
10:40 稲星山 1774m
12:30 久住山 1787m
13:30 久住別れ
14:10 扇ケ鼻別れ
14:50 沓掛山
15:20 牧ノ戸峠登山口 帰着
6:40 沓掛山展望台
6:50 沓掛山 1503m
7:30 扇ケ鼻別れ 西千里経由
8:10 避難小屋 トイレ前
8:15 久住別れ
8:50 天狗ケ城 1780m
9:20 久住中岳 1891m 東千里経由
10:10 白口岳 1720m 御池・東千里経由
10:40 稲星山 1774m
12:30 久住山 1787m
13:30 久住別れ
14:10 扇ケ鼻別れ
14:50 沓掛山
15:20 牧ノ戸峠登山口 帰着
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンロ
ライター
地図(地形図)
コンパス
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
登山犬の餌
給餌食器
|
---|
山行目的 | 快晴予報の九重連山からの眺望 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
登山口に 引き返すのみ |
注意箇所・注意点 | 特になし 晴天予報 飲料を多めに |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する