計画ID: p2063815
全員に公開
沢登り
赤城・榛名・荒船
裏谷急沢
2022年04月02日(土)
[日帰り]
[予備日: 1日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
裏谷急沢出合い付近の県道沿い駐車スペース
- GPS
- 07:10
- 距離
- 2.7km
- 上り
- 634m
- 下り
- 625m
行動予定
7:30入渓点 ‐ 8:30 3段大滝 ‐ 11:00柱状節理の大滝 - 11:30三俣 - (右俣と中俣の中間尾根) - 12:00谷急山 - 14:30入渓点
装備
個人装備 |
沢グローブ
沢靴
ザック
ヘルメット
行動食
非常食
地形図
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
ナイフ
ハーネス
カラビナ
スリング
ビレイデバイス
ハンマー
ハーケン
|
---|---|
共同装備 |
50mロープ
カム
トライカム
ツェルト
ガス缶
コッヘル
|
山行目的 | 沢初め |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
2日前までの降水により増水が予想される場合、寒気襲来により低温が予想される場合、および当日悪天候の場合は中止。(前日18時までに判断) 非常時および先に進むのが困難な場合には引き返す。 |
注意箇所・注意点 | ■3段大滝ではロープを出す ■ルートに積雪がある場合はチェーンスパイクを使用する等十分注意し、場合によっては引き返す ■登攀時、ギアやロープの結びを互いに確認すること ■残置ハーケンや灌木等の確保支点を使用する場合は強度を確認すること ■滑落、転倒、落石、浮石に注意 ■携帯電話等が濡れないように防水に注意 ■下山ルートでは残雪によるスリップ、ナイフリッジでの滑落、浮石、落石に注意すること。場合によっては補助ロープを使用する |
食事 | 各自行動食、非常食700kcal程度 |
計画書の提出先/場所 | コンパス |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する