計画ID: p1934491
				
				全員に公開				
				ハイキング
				九州・沖縄
			福寿草を尋ねて ・・中止
								2022年02月12日(土)
									[日帰り]
																
				
								
							
			体力度
			
				
			
			
		
	
								判定データなし							
		集合場所・時間
		 ※ 石ころ号:ちゃんさんピックアップ ローソン 4:30※ クロちゃん号
↓ ↓
クルさん付近の駐車 5:15集合 車1台で出発(5:30)
- GPS
 - 05:00
 - 距離
 - 9.1km
 - 上り
 - 565m
 - 下り
 - 572m
 
行動予定
			◆クルさん付近の駐車5:30---(高速 九州縦貫自動車道)---7:00宇城氷川スマートIC出口--- 
一般道(R3、R443、R25)---8:00元井谷橋を経て---8:30 仰烏帽子山登山口
・・・・・・・ 途中 休憩買物30分含む・・・・・
◆8:30 仰烏帽子山登山口 --- 仰烏帽子山---13:30 仰烏帽子山登山口(往復5時間)
・・・・若干1名 70歳代が参加の為 ゆっくり歩きでお願いします・・・・
			一般道(R3、R443、R25)---8:00元井谷橋を経て---8:30 仰烏帽子山登山口
・・・・・・・ 途中 休憩買物30分含む・・・・・
◆8:30 仰烏帽子山登山口 --- 仰烏帽子山---13:30 仰烏帽子山登山口(往復5時間)
・・・・若干1名 70歳代が参加の為 ゆっくり歩きでお願いします・・・・
装備
| 備考 | 宇城氷川スマートIC出口で出る 八代迄行かない! | 
|---|
| 山行目的 | 福寿草鑑賞 | 
|---|---|
| 注意箇所・注意点 | 宇城氷川スマートIC出口で出る 八代迄行かない! | 
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				コメント
この計画で通る場所
							仰烏帽子山
														(1301.7m)
														
														
														
												
											

					石ころ
		
					
					
		
不要不急の・・・県をまたいでの・・
で、今回は中止と致します
流石にこの状況じゃ1台の車に複数人乗って人の多い山への県をまたいでの遠征は難しいですね。
昨年末には今年でコロナも終わりかと思ってましたが…
早く終息して欲しいです。
今年の仰烏帽子山の福寿草は、登山口までの林道が通行止めの為行くのは難しかったと思います。
コロナもありますが、行ってもかなり下から歩いて登山口まで行かないといけなかったので、中止されて良かったと思います
https://www.vill.itsuki.lg.jp/kiji0031361/index.html?fbclid=IwAR3sT_YlYxvBvZtaoNCbg6QwLFQByE3zgiTA8xQ9RG37nAM1FLjjM8f_sLE
以前、石夫妻とソルさんとで仰烏帽子山の福寿草の計画をしてましたが、天候不良で中止になりましたが、
石ころさん、仰烏帽子山までの道のり長いですね
第二駐車場までは行けなかったんですか (゚д゚)!
どうりで レコが ヤ〇ップも含めて あがらないと思っていました。
良かった良かった 。
あれは 何年前でしたっけ 計画しましたね・・・ もう忘れていました
道のりは長いです。
来年は ワタクシが 生きとるか。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する