計画ID: p1895721
全員に公開
アイスクライミング
八ヶ岳・蓼科
中央稜取付
2021年12月22日(水)
[日帰り]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
三条京阪 0時30分
- GPS
- 07:04
- 距離
- 10.0km
- 上り
- 1,091m
- 下り
- 1,085m
行動予定
舟山十字路 06:30 → 06:36 御小屋尾根分岐 → 07:16 南稜入口 → 07:24 中央稜取付 → 12:00 阿弥陀岳南稜 → 13:00 南稜入口 → 13:30 御小屋尾根分岐 → 13:34 舟山十字路 (下山)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え(車中)
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯 1食
非常食 1食
水筒(保温性)500ml程度
地図(地形図)
トポ
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ナイフ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ1(セルフ用)
スリング120 1(セルフ用)
アイスアックス
|
---|---|
共同装備 |
ドライダブルロープ50m(E)
アイススクリュー 6 (H)
ヌンチャク×6(H)
支点構築用(スリング240×1、ロックカラビナ×4)(H)
ハーケン×2 (H)
捨て縄(H)
チェルト(E)
|
山行目的 | アイスマルチ 入門 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | ルートを懸垂で降下していく。 |
食事 | 昼食1食、非常食1食 当日朝食は、舟山十字路駐車場にて済ませて出発 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
立場岳
(2370m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する