計画ID: p189046
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山
2016年02月18日(木)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
立川駅06:25発→拝島駅6:39発→武蔵五日市駅07:01着 06:41発→拝島駅6:55発→ 07:14着 (最後に間に合う電車)
バス 7:19発 数馬行き(払沢の滝経由)仲の平バス停にて下車。
武蔵五日市にこのバスに乗れるように集合
天候は−7℃の予報で、天候は晴れ。
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 上り
- 1,030m
- 下り
- 698m
行動予定
08:30 仲の平 - 10:01 西原峠 - 12:01 1379m地点 - 12:26 ムシカリ峠(避難小屋) 14:26 - 14:46 御堂峠 - 14:51 三頭山 - 15:11 1365m地点 - 15:31 鞘口峠 - 15:51 ゲート
避難小屋にて宴会の休憩時間を2時間しか入れていないので途中に休憩しても16時には下山可能なはず。宴会完了後、面倒であればそのまま下山してもいいかと
下山後は
数馬の湯 042-598-6789
帰りのバスは 数馬発17:15と18:46があるが
その前の数馬発16:54急行が温泉は停車する?
避難小屋にて宴会の休憩時間を2時間しか入れていないので途中に休憩しても16時には下山可能なはず。宴会完了後、面倒であればそのまま下山してもいいかと
下山後は
数馬の湯 042-598-6789
帰りのバスは 数馬発17:15と18:46があるが
その前の数馬発16:54急行が温泉は停車する?
山行目的 | 山始め |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
避難小屋から森林館に下りるコース等も有り問題は無い。 |
注意箇所・注意点 |
途中道に雪が有る可能性があるのでアイゼンを用意してください。 はじめが一気に上がるが、それほどキツくもない。避難小屋は広いそこで宴会予定 |
食事 | 水場が無いので登る前に用意 |
計画書の提出先/場所 | 事前にネットで提出 |
その他 |
昼食を避難小屋にて実施、メニューは宴会メニューを実施予定。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する