計画ID: p1811880
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
上日川峠〜大菩薩嶺〜小金沢連峰〜滝子山〜笹子駅
2021年11月23日(火)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
みちの休憩所 下3:00-塩山駅05:00-上日川峠P5:30笹子駅→塩山駅(16:50、17:21、18:11、18:46)
- GPS
- --:--
- 距離
- 27.4km
- 上り
- 1,496m
- 下り
- 2,502m
行動予定
06:00 上日川峠 - 06:17 福ちゃん荘 - 06:59 雷岩 - 07:06 大菩薩嶺 07:16 - 07:23 雷岩 - 07:44 賽ノ河原 - 07:51 大菩薩峠 08:11 - 08:32 石丸峠 - 09:21 小金沢山(雨沢ノ頭) - 09:46 牛奥ノ雁ヶ腹摺山 - 10:28 黒岳 - 10:56 湯ノ沢峠 11:26 - 11:50 大蔵高丸 - 12:11 ハマイバ丸 - 12:32 天下石 - 12:43 米背負峠(米背負のタル) - 12:57 大谷ヶ丸 - 13:28 1517m地点 - 13:42 滝子山 - 13:53 1517m地点 - 14:00 1431m地点 - 14:21 1265m地点 - 14:42 922m地点 - 14:56 道証地蔵 - 15:27 吉久保入口 - 15:41 笹子駅
CT×0.7
CT×0.7
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25
000地形図
コンパス
笛
保険証
ティッシュ
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
行動食
非常食
ファストエイドキット
|
---|
山行目的 | 小金沢連峰縦走 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 湯ノ沢峠、米背負峠から甲斐大和駅方面 |
注意箇所・注意点 |
前日から夜半にかけて雨予報なので足元のぬかるみに注意(降雪の可能性も) 電車待ちの時間が寒いかもしれませんので防寒具の用意もしておいてください |
食事 | 休憩P:大菩薩嶺、大菩薩峠、、湯ノ沢峠(水場・小屋あり) |
計画書の提出先/場所 | https://www.mt-compass.com/ar.php?i=1089058&u=5264&c=17c071f4 |
その他 | 塩山駅に1台を駐車して上日川峠P−下山後笹子駅→塩山駅はJR−塩山駅から車を回収 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する