計画ID: p180173
				
				全員に公開				
				雪山ハイキング
				志賀・草津・四阿山・浅間
			黒斑山 車坂峠より
								2016年01月03日(日)
									[日帰り]
																
				
								
							
			体力度
			
				
			
			
		
	
								判定データなし							
		集合場所・時間
		4:00壬生PA(7:30高峰高原ホテル周辺到着予定)   ◆2015情報◆
高速IC→高峰高原ルート(チェリーパークライン)は、
小諸市側からのみ通行できます。
群馬県側(湯の丸高峰林道)からは通行できません。
- GPS
- 08:00
- 距離
- 9.3km
- 上り
- 716m
- 下り
- 716m
行動予定
			■ピストンコース■
8:00ビジターセンター【25】
8:25車坂山【50】
9:15赤ゾレの頭【15】
9:30トーミの頭【35】
10:05黒斑山【30】
10:35蛇骨岳【65】
11:40Jバンド【65】
12:45蛇骨岳(休憩30分)13:15【30】
13:45黒斑山【25】
14:10トーミの頭【15】
14:25赤ゾレの頭【35】
15:00車坂山【20】
15:20ビジターセンター
		
			8:00ビジターセンター【25】
8:25車坂山【50】
9:15赤ゾレの頭【15】
9:30トーミの頭【35】
10:05黒斑山【30】
10:35蛇骨岳【65】
11:40Jバンド【65】
12:45蛇骨岳(休憩30分)13:15【30】
13:45黒斑山【25】
14:10トーミの頭【15】
14:25赤ゾレの頭【35】
15:00車坂山【20】
15:20ビジターセンター
装備
| 個人装備 | 
												予備手袋
												防寒着
												ネックウォーマー
												ニット帽
												ザックカバー
												アイゼン
												昼ご飯
												行動食
												非常食
												飲料
												水筒(保温性)
												地図(地形図)
												コンパス
												計画書
												ヘッドランプ
												予備電池
												筆記用具
												ファーストエイドキット
												日焼け止め
												ロールペーパー
												携帯
												時計
												サングラス
												タオル
												カメラ
												ポール
												テントマット
												わかん・スノーシュー
											 | 
|---|
| 山行目的 | 雪と戯れる。 | 
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | Uターン | 
| 注意箇所・注意点 | 日の入り16:50ごろ | 
| 計画書の提出先/場所 | 2015車坂登山口のポストは雪に埋もれてなかったよ。 | 
| その他 | 2015は高峰高原ホテルのWCがお借りできました。 ポストもありました。 | 
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

 
										 harutarou
					harutarou
		 
                 
				
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する