計画ID: p1765454
全員に公開
沢登り
甲信越
巻機山(米子沢)
2021年10月16日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
流杉IC外側北駐車場3時巻機山桜坂第四駐車場 一日500円なり
- GPS
- 08:29
- 距離
- 12.5km
- 上り
- 1,433m
- 下り
- 1,426m
行動予定
桜坂駐車場 06:30 - 07:00 米子沢 - 11:30 巻機山避難小屋 -- 12:10巻機山 12:30 -13:00 巻機山避難小屋 - 13:30 ニセ巻機山 - 14:20 5合目 - 15:00 桜坂駐車場
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
着替え
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
トコンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
クイックドロー3本
スリング3
渓流シューズ
クマベル
登山靴
|
---|---|
共同装備 |
30mロープ・献酒→シンモン
カム&ゴルジュハンマー&ハーケン&ろうそく&線香&花→チカ
火器一式&ツエルト→ニシデン
|
山行目的 | 紅葉と沢登りを楽しむ |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
ピストン下山、 雨が降れば、一般登山道にて巻機山ピストン |
注意箇所・注意点 |
前日まで天気も良く、水量はさほどではないと思われる。なるべく水に浸からないように行動する。 shinmon防水カメラ故障中につき水の無いところでのiPhone撮影限定お許しあれ。 当日、現地で雨になるなら、一般道で登山。登山靴も持ってきてください。 |
食事 | 各自行動食 |
計画書の提出先/場所 | 新潟県警 |
その他 | 金城の里。国道291沿いにある。350円。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する