計画ID: p159806
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山(伯耆富士)でご来光と雲海を見よう♪
2015年10月18日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
松江組、米子組、各々大山麓の駐車場(大山寺、南光河原駐車場、下山駐車場)に深夜2時集合*日の出6時14分
- GPS
- 08:00
- 距離
- 7.4km
- 上り
- 971m
- 下り
- 953m
行動予定
夏山登山口 - 六合目避難小屋 - 標高1600m - 大山(ご来光待ち、朝食休憩) - 石室方面との分岐 - 六合目避難小屋 - 行者登山口分岐 - 元谷大防堤 - 大神山神社 - 大山寺橋たもとのモンベルショップ - ゴール地点
装備
個人装備 |
クッション性があり滑りにくい靴
アンダーウエアの上にシャツの重ね着(綿は汗冷えするため避け
速乾吸汗性のものが良い)
アウターはジャージでもOK(デニムは不適切
伸縮性があって速乾性のものがお勧め)
ウインドブレーカー
ヘッドランプ(1)
予備電池(1)
保険証(1)
飲料(最低500ml
持てれば1000ml)
食料(1
カップラーメン
お湯はリーダーが準備します)
お箸(1)
ティッシュ(1)
タオル(1)
携帯電話(1)
レインウエア上下(1
防寒着としても使用)
薄手のダウン又はフリース(1)
手袋(1
軍手でも可)
ネックウォーマー(1)
帽子(1)
あればストック(1)
行動食(2
カロリーメイトやシリアルバー
ゼリー飲料など)
|
---|---|
共同装備 |
計画書(1)
ガイド地図(1)
カップラーメン用の水(2L)
ツェルト(1)
ファーストエイドキット(1)
医薬品(1)
カメラ(1)
車(1)
コンパス(1)
笛(1)
三角巾(1)
|
山行目的 | ご来光を山上で見たい!! |
---|---|
注意箇所・注意点 |
特に危険個所はなし 6合目から上はごろ石あり |
食事 | 朝食:カップラーメン |
計画書の提出先/場所 | 登山口 |
その他 |
駐車場から大山寺へ向かう途中に温泉・豪円湯院あり 平日・日曜日 11:00 - 20:00(最終受付 19:30) 土曜日・休前日 11:00 - 20:30(最終受付 20:00) 大人 700〜1000円 http://www.goenyuin.com/ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する