計画ID: p156408
全員に公開
ハイキング
白山
白山山行:決定版(南竜荘泊・往路バス利用1日目山頂ぐるっと、2日目別山)
2015年10月10日(土)
~
2015年10月11日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
チーム東 京:23:30新宿駅チーム神奈川:22:00戸塚駅
- GPS
- --:--
- 距離
- 22.4km
- 上り
- 2,044m
- 下り
- 2,462m
行動予定
10/10(土) 08:00 別当出合 - 08:50 中飯場 - 10:20 甚之助避難小屋 10:30 - 10:50 南竜道分岐 - 11:40 黒ボコ岩 - 12:10 室堂センター(お昼ゴハン) 12:40 - 13:20 御前峰 - 13:50 百姓池 - 14:20 室堂センター - 15:30 南竜休憩所(1泊)
10/11(日) 06:00 南竜休憩所 - 08:20 御舎利山 08:30 - 08:40 別山 - 08:50 御舎利山 - 09:50 チブリ尾根避難小屋 - 11:10 水場 11:20 - 12:20 猿壁登山口 - 12:40 白山温泉
(11日の行動開始時間は前日夕食時に全員で判断。)
◆バス
別当出合 ⇔ 市ノ瀬
5:30〜17:00 約20分間隔で運行 1人500円
◆10/11(日)PM〜10/12(月)
近隣観光(東尋坊・白川郷など予定)
10/11(日) 06:00 南竜休憩所 - 08:20 御舎利山 08:30 - 08:40 別山 - 08:50 御舎利山 - 09:50 チブリ尾根避難小屋 - 11:10 水場 11:20 - 12:20 猿壁登山口 - 12:40 白山温泉
(11日の行動開始時間は前日夕食時に全員で判断。)
◆バス
別当出合 ⇔ 市ノ瀬
5:30〜17:00 約20分間隔で運行 1人500円
◆10/11(日)PM〜10/12(月)
近隣観光(東尋坊・白川郷など予定)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|---|
備考 | 防風防寒対策をしっかりとお願いします。 最低気温−3度、風も強く体感温度は−10度以下になります。 |
山行目的 | 大人数グループ登山☆ |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
石川県警察本部生活安全部地域課 〒920-8853 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 TEL(076)225-0110 FAX(076)266-3144 |
注意箇所・注意点 | よく整備されている分、霧や雪などで滑りやすいので注意が必要。 |
食事 | 各自自炊。 |
計画書の提出先/場所 | 石川県警察本部生活安全部地域課(Web送信可能) |
その他 |
・白山国立公園内の動物、植物、岩石などの採集は自然公園法で固く禁じられています。 ・白山ではゴミ箱を置いておりません。ゴミは捨てないで自宅まで持ち帰って下さい。(山小屋で購入したものに関しても持ち帰る為ゴミ袋を必ず持参。) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する