計画ID: p1513240
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
火打山・妙高山リベンジ登山
2024年06月09日(日)
~
2024年06月10日(月)

体力度
6
1~2泊以上が適当
集合場所・時間
笹ヶ峰登山口
- GPS
- 15:50
- 距離
- 22.8km
- 上り
- 2,083m
- 下り
- 2,075m
行動予定
1日目
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:32
- 距離
- 10.8 km
- 登り
- 1,213 m
- 下り
- 421 m
2日目
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:18
- 距離
- 12 km
- 登り
- 876 m
- 下り
- 1,676 m
【1日目】
06:00 徳光PA/泉さん合流
09:00 笹ケ峰登山口/登山開始
13:00 高谷池ヒュッテ/テント設営
⇨火打山アタック(往復2時間)
16:30 高谷池ヒュッテ/テント泊
【2日目】
06:00 高谷池ヒュッテ出発
07:00 黒沢池ヒュッテ
⇨妙高山アタック(往復4時間)
11:30 黒沢池ヒュッテ/昼食
14:30 笹ケ峰登山口 (下山)
15:30 JR上越妙高駅/温泉「釜ふたの湯」
19:30 徳光PA
06:00 徳光PA/泉さん合流
09:00 笹ケ峰登山口/登山開始
13:00 高谷池ヒュッテ/テント設営
⇨火打山アタック(往復2時間)
16:30 高谷池ヒュッテ/テント泊
【2日目】
06:00 高谷池ヒュッテ出発
07:00 黒沢池ヒュッテ
⇨妙高山アタック(往復4時間)
11:30 黒沢池ヒュッテ/昼食
14:30 笹ケ峰登山口 (下山)
15:30 JR上越妙高駅/温泉「釜ふたの湯」
19:30 徳光PA
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
レインウェア
帽子
着替え
登山靴
軽アイゼン・チェーンスパイク
※サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック(妙高山アタック用)
食料(今回は4食分)
行動食(菓子類)
調理用食材・調味料
飲料(水2~2.5L)
コンロ・ガス缶(容量確認)
食器・調理器具
ライター
地図(山と高原地図)
※コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
※筆記用具
ファーストエイド・常備薬
日焼け止め
保険証
スマホ(ヤマレコ)
時計
サングラス
タオル
※ツェルト
※ナイフ
※カメラ
トレッキングポール
テント
スリーピングマット
シュラフ(5~10℃対応品)
※エマージェンシーシート(保温)
ヘルメット(妙高山アタック用)
※携帯トイレ・ペーパー
※あると便利なもの
|
---|
山行目的 | テント泊トレッキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 特にエスケープはありませんが、天候や体調により柔軟にコース変更します。 |
注意箇所・注意点 |
例年6月中旬まで残雪あり 水場は黒沢橋のみ(要濾過) テン場の水は要煮沸(湿原の水) |
食事 |
1日目の昼・夜、2日目の朝・昼(計4食) 内容は各自お好みで用意すること。 高谷池ヒュッテでビールなど飲料購入可 テン場の水は要煮沸(濾過) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する