計画ID: p1483108
全員に公開
ハイキング
奥秩父
黒川鶏冠山
2021年06月12日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
塩山駅南口8:30発甲州市民バス大菩薩登山口線終点の落合9:30着に近い鶏冠山登山口で降りる。自由乗降区間。
- GPS
- 05:35
- 距離
- 8.5km
- 上り
- 735m
- 下り
- 406m
行動予定
09:40 落合 - 12:12 鶏冠山 - 12:23 黒川山 - 12:33 黒川山 13:03 - 13:33 横手山峠 - 13:59 三本木 - 14:22 六本木峠 - 15:15 柳沢峠
黒川山の先に見晴台あり。お昼は見晴台で。
黒川山の先に見晴台あり。お昼は見晴台で。
装備
個人装備 |
マスク
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ(軍手)
雨具(カッパ・傘)
靴
ザック
帽子
昼ご飯
行動食
計画書
保険証
携帯
サングラス
タオル
トレッキングポール
箸
短パン
カメラ
携帯バッテリー
サブバッグ
水1.5L
着替え(温泉後)
ヘッドランプ
保温性カップ
|
---|---|
共同装備 |
クッカー・ストーブセット
非常食
笛
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
熊避け鉄砲
水(味噌汁・コーヒー・予備)
筆記用
カメラ胸部固定具
|
山行目的 | 黒川鶏冠山に登ってベニバナヒメイワカガミを観て帰る。 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
鶏冠山までは元来た道のハンノキ尾根を落合まで降りる。 鶏冠山から先横山手峠までは、鶏冠山横山手峠分岐へ回ってハンノキ尾根を落合まで降りる。 横山手峠から先は、予定通り柳沢峠へ降りる。 甲州タクシー0120-77-3120 牧丘タクシー0553-35-2104 |
注意箇所・注意点 | 鶏冠山西側の分岐から先は岩場あり。 |
食事 | 塩山駅乗り換え16分の間におにぎりを改札外のNewDaysで購入可能。味噌汁かスープ・コーヒー分担用意。 |
計画書の提出先/場所 | コンパス提出予定 |
その他 |
柳沢峠15:40発甲州市民バス塩山行塩山南口16:30着。 これを逃すとタクシー約6,000円。 塩山温泉 旅館 宏池荘塩山駅北口から徒歩10分。 大浴場日帰り500円。駐車場側の裏口が立ち寄り湯の入口。 18:02塩山発特急かいじ48号新宿行。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する