計画ID: p14307
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山(前掛山)
2011年06月08日(水)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
佐久平PAにて、車中泊(6月7日22:00〜6月8日04:00)
- GPS
- 08:00
- 距離
- 12.1km
- 上り
- 1,096m
- 下り
- 1,096m
行動予定
04:30佐久IC発
06:00浅間山荘駐車場発1410m
08:00火山館(小休止)
08:30湯の平口分岐
08:50前掛山登山口分岐
10:00立入禁止告示板前(シェルター)
10:30前掛山頂上2524m(できれば昼食、不可ならば若干下ってシェルターで昼食)
11:15下山開始
11:35告示板前(シェルター)
12:15前掛山登山口分岐
12:45火山館(小休止)
14:15不動滝経由で浅間山荘駐車場着
06:00浅間山荘駐車場発1410m
08:00火山館(小休止)
08:30湯の平口分岐
08:50前掛山登山口分岐
10:00立入禁止告示板前(シェルター)
10:30前掛山頂上2524m(できれば昼食、不可ならば若干下ってシェルターで昼食)
11:15下山開始
11:35告示板前(シェルター)
12:15前掛山登山口分岐
12:45火山館(小休止)
14:15不動滝経由で浅間山荘駐車場着
装備
個人装備 |
レインウェア 1
ヘッドランプ 1
山と高原地図 1
コンパス 1
山用腕時計 1
バーナー 1
コッヘル(コップ・箸等含む) 1
ガス缶 1
水(プラティパス1L) 1
タオル 2
サバイバルシート 1
救急用品キット 1
熊鈴 1
携帯電話 1 (docomo Xperia)
携帯電話予備電池 2
十得ナイフ 1
行動食セット 1 別欄参照
食料(1食分) 2 別欄参照
財布(免許・保険証等) 1
飲料水(500mlPET) 1
座布団マット 1
ライター 2
メモ帳(鉛筆付き) 1
スパッツ 1
軽アイゼン 1
防寒具(フリース) 1
|
---|
山行目的 | 心身浄化 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
火山館方面使用不可の場合 火山館通過前…山行中止 火山館通過後…Jバンド、若しくはトーミの頭から車坂峠へエスケープ |
注意箇所・注意点 |
●各種情報から不明瞭なルートは殆どないと思料されるが、前掛山に取り付く辺りの火山礫地帯は、濃霧・悪天候時には注意が必要と思われる。 ●2500m峰且つ山頂部は風が予想されるため、防寒具必携。 ●浅間山火山レベル(現在レベル1) レベル1…前掛山まで山行可能(風向き注意) レベル2…駐車場〜火山館〜トーミの頭〜火山館〜駐車場 レベル3以上…山行中止 |
食事 |
・インスタントラーメン2食 ・行動食(カロリーメイト2箱、ウィダー1袋、オールレーズン1袋) ・飲料水(500mlPET)1本 ・飲料水(食事用)1リットル |
計画書の提出先/場所 | 浅間山荘先ポスト |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
前掛山
(2524m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する