計画ID: p142108
全員に公開
沢登り
東北
恋ノ又川
2015年09月21日(月)
~
2015年09月22日(火)
[予備日: 1日]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
雨池橋 朝なるはや 最低自転車一台(又は車2台)アプローチ
小黒部下山次第天気次第で午後入渓2泊もあり
状況により中ノ岐林道下山も
- GPS
- 32:00
- 距離
- 18.9km
- 上り
- 1,205m
- 下り
- 1,165m
行動予定
1日目 恋ノ岐橋(6:58) → F1/10m2段滝(8:30) → F2/5m2条滝(9:40) → F3/8m滝(12:24)→ オホコ沢出合(13:07) → 5mトイ状滝(14:24) → 幕営地(14:34)
2日 目幕営地(5:55) → F4(8:00?) → 15m滝のある枝沢(8:28) → F6/50mナメ滝(8:42) → 登山道1900m地点(9:56-10:18) → 平ヶ岳(10:50-11:30) → 台倉清水(13:15) → 平ヶ岳登山口(15:51) → 清四郎小屋(16:10) →(自転車)→恋ノ岐橋(16:57)
2日 目幕営地(5:55) → F4(8:00?) → 15m滝のある枝沢(8:28) → F6/50mナメ滝(8:42) → 登山道1900m地点(9:56-10:18) → 平ヶ岳(10:50-11:30) → 台倉清水(13:15) → 平ヶ岳登山口(15:51) → 清四郎小屋(16:10) →(自転車)→恋ノ岐橋(16:57)
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
サブザック
行動食
非常食
調理用食材
飲料
地図(地形図)
トポ
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
クライミングシューズ
ハーネス
ヘルメット
チョーク
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
クイックドロー
スリング
ロープスリング
セルフビレイランヤード
カム
アブミ
ギアスリング
ディッセンダー
タイブロック
ハンマーバイル
ナイフブレード
アングルハーケン
渓流シューズ
フローティングロープ
ルート図
|
---|---|
共同装備 |
ロープ
登攀具
鍋
シェルター
|
山行目的 | 沢登り |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 来た道戻る又はオホコ沢から鷹ノ巣尾根へショートカット |
注意箇所・注意点 | 全域 スリップ滑落落石注意 |
食事 | 鍋 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する