計画ID: p13950
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
九重・大船山
2011年12月31日(土)
~
2012年01月01日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
12月31日早朝、自宅発
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.1km
- 上り
- 847m
- 下り
- 846m
行動予定
《12月31日★変更
吉部登山口
暮雨の滝
坊がつる(テン泊)
《1月1日》
坊がつる発
段原
大船山山頂(1706.2m)
段原
坊がつる(朝食・テント撤収)
坊がつる発
暮雨の滝
吉部登山口
吉部登山口
暮雨の滝
坊がつる(テン泊)
《1月1日》
坊がつる発
段原
大船山山頂(1706.2m)
段原
坊がつる(朝食・テント撤収)
坊がつる発
暮雨の滝
吉部登山口
装備
個人装備 |
財布・カード類・健康保険証カード・保険証券コピー 各1
コンパス 1
1/25,000地形図・工程表 各1
筆記具・メモ用紙 各1
ナイフ 1
ライター 1
携帯ラジオ 1
予備電池 1
救急キッド 1
携帯電話 1
時計 1
レインウェア 1
防寒着(アウター) 1
ミドルウェア 1
インナー 2
帽子 2
手袋 2
靴下 2
水筒・水 1
食糧 1 予備含む3食
食器類 1式
タオル 3
ストック 1
テント 1式
シュラフ 1
シュラフカバー 1
登山靴 1
スパッツ 1
軽アイゼン 1 予備
|
---|
山行目的 | 初日の出観賞 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
九州の113といいます。
私もこの日、坊がつるにテン泊の予定です。
多分非難小屋のすぐ下にテント設営します。
張り綱が倍の8本モンベルステラリッジ黄色い2人様テントに、カメラの三脚ロットアンテナがくっ付いています。
お目に付きましたら、「ヤマレコ出て来〜い」一発!
お声賭け下さると嬉しいです
非難小屋ででも呑みましょう(^^♪
113
今思えば、避難小屋の登山口寄りと手前、確か黄色いモンベル?テントが張ってあるのをお見受けしましたが・・・私も坊がつるは好きなので、ちょくちょく行きます、今度お会いできたらゆっくり焼酎でも呑みましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する