計画ID: p1384443
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
徳本峠越え 島々〜徳本峠〜明神
日程未定
体力度
判定データなし
集合場所・時間
安曇野支所バス停前に集合
- GPS
- 12:22
- 距離
- 29.4km
- 上り
- 2,437m
- 下り
- 1,654m
行動予定
■1日目
安曇支所前バス停 - 島々(徳本峠入口) - 島々宿登山口 - 第1ゲート - 奥樽沢渓流入口 - ゲート(小嵩沢出合) - 二俣 - 行き橋 - 戻り橋 - 島々谷川南沢 - 瀬戸上橋 - 岩魚留小屋 - 力水 - 徳本峠(徳本峠小屋)
■2日目
徳本峠(徳本峠小屋) - (ジャンクションピーク) - 徳本口徳本峠分岐 - 明神館 - 小梨平(森のリゾート小梨/上高地野営場) - ゴール地点
安曇支所前バス停 - 島々(徳本峠入口) - 島々宿登山口 - 第1ゲート - 奥樽沢渓流入口 - ゲート(小嵩沢出合) - 二俣 - 行き橋 - 戻り橋 - 島々谷川南沢 - 瀬戸上橋 - 岩魚留小屋 - 力水 - 徳本峠(徳本峠小屋)
■2日目
徳本峠(徳本峠小屋) - (ジャンクションピーク) - 徳本口徳本峠分岐 - 明神館 - 小梨平(森のリゾート小梨/上高地野営場) - ゴール地点
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | やっぱりショートゲイターがあるといいなあ パンツの替えがいらなくなるかも |
注意箇所・注意点 |
新島々〜徳本峠は特になし。徳本峠への最後の急登に注意。 徳本峠〜ジャンクションピークへは体力的に行けるようならそこまでは行きたい。 徳本峠〜明神の道は良い。 |
---|---|
食事 | 初日昼食と二日目昼食は持参。 |
計画書の提出先/場所 | コンパス |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
ジャンクションピーク
(2428m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する