計画ID: p12166
全員に公開
ハイキング
甲信越
岩殿山(634m) チョイ遅いかもお花見山行
2011年04月17日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
大月駅10時集合
- GPS
- 05:00
- 距離
- 6.8km
- 上り
- 489m
- 下り
- 494m
行動予定
10:00大月駅-(20分)-10:20丸山公園入口-(40分)-11:00岩殿山12:00-(20分)築坂峠-(20分)-天神山-(20分)-稚児落とし-(40分)-浅利公民館前バス停-(30分)-大月駅15:00
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1
ガイド地図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 1
バンドエイド 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
ストック 1
水筒 1
時計 1
非常食 1
スパッツ 1
ストーブ 1
コッヘル 1
ガス 1
酒 1
シェラカップ 1
|
---|---|
共同装備 |
シート 1
ファーストエイドキット 1
カメラ 1
|
山行目的 | 歴史探索とお花見スカイツリーと同じ標高634mの体験 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | お天気が悪くなりそうだったら岩殿山を折り返しです。 |
注意箇所・注意点 | 日差しが強いかもしれません帽子持参して。藤野温泉入浴準備 |
食事 |
お弁当持参です。藤野駅から藤野温泉(600円)へ送迎バス http://www.yamanami-onsen.jp/ 15:05、16:03、16:45あり。東尾垂の湯(400円)15:48、16:30あり。 http://www.higashiotarunoyu.jp/ |
その他 |
岩殿山にはライブカメラがあります。こちらで桜の様子と富士山が観察できます。 http://iwadono.miemasu.net/CgiStart?page=Single&Language=1 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する