計画ID: p12003
				
				全員に公開				
				ハイキング
				白馬・鹿島槍・五竜
			【桜未開のため延期】光城山お花見&篠ノ井線廃線跡ハイキング
								2011年04月23日(土)
									[日帰り]
								 [予備日: 24日]								
				
								
							
			体力度
			
				
			
			
		
	
								判定データなし							
		集合場所・時間
		事務所7:30
	- GPS
- 04:30
- 距離
- 10.1km
- 上り
- 590m
- 下り
- 570m
行動予定
			事務所7:30======駐車場9:30-----登山口9:45-------山頂11:00/12:30----登山口13:30/13:40====篠ノ井線廃線跡ツアー・旧第二白坂トンネルP 14:10-------(明科駅方面へ往復約1時間)------旧第二白坂トンネル P 15:10======事務所16:30
		
			| 山行目的 | お花見 | 
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | *お花がまだつぼみのようです。その場合及び天気が悪い時はアルプス公園に変更するかもしれません。 | 
| 食事 | ジンギスカン | 
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

 
										 サク姉
					サク姉
		 Motto-Yama
					Motto-Yama
		 
                 
					 
					 
					 
					 
					 
		
廃線跡ツアーのコースは、こんな感じです。
http://www.city.azumino.nagano.jp/kanko/enjoyazumino/trekking/haisenjiki.html
レンガ造りのトンネル、信号所の信号があります。
光城山の登山口から車で30分位、旧第二白坂トンネルの駐車場から明科へ向けて歩きます(神社の辺りまで)。往復で2時間位。
今年の桜の開花は、昨年とほぼ同じと見ています。
(昨年は4/25で光城山の山腹まで満開、山頂で5分咲き)
となりそうで楽しみにしています。
Motto-Yamaさん、こんにちわ。
廃線跡ツアーが結構長そうなので、
出発時間を少し早めました。
廃線跡ツアーのルートを
登録していただけますか?
廃線跡のルートを地図上に登録しましたが、目印になるものが何もないので結構いい加減です。
時間の都合上、明科駅までは行きません。少なくとも三五山トンネルまでは行きたいと思います。三五山トンネルを抜けると再び北アルプスが見られるでしょう。
了解しました。
新緑の頃がいいんじゃね?って思いますが
まぁ、そろそろ新緑も芽吹いてくるでしょう。
お子ちゃまも参加します。
篠ノ井線だったのですね。
篠ノ井線も線路の付け替えがあったのは
意外でした
miccyanさん、こんばんは。
現在の明科−西条間は、近くのトンネルでほぼ直線で結ばれています。時間短縮にはなりましたが、長いトンネルで残念な車窓になってしまいました。
廃線跡が散策路として残されているのは鉄ファンとしてうれしい限りです
<参加者の皆さんへ>
コース上はバラストが残って歩きにくい所がありますので、登山靴の用意を。
i_t_laboさんが昨日下見に行って来て下さいました。
積雪5cmだったそうです!
桜もまだつぼみですね。
桜未開のため、中止にします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する