計画ID: p1155212
				
				全員に公開				
				無雪期ピークハント/縦走
				富士・御坂
			西丹沢ビジターセンター〜菰釣山〜平野
								2022年10月01日(土)
									[日帰り]
								 [予備日: 1日]								
				
								
							
			体力度
			
				
			
			
		
	
								判定データなし							
		集合場所・時間
		行き:   7:25小田急新松田駅発 〜 8:36 西丹沢ビジターセンター着 帰り: 16:40平野 〜 18:37中央道日野 〜 19:10バスタ新宿
17:40平野 〜 19:37中央道日野 〜 20:10バスタ新宿
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 20.1km
 - 上り
 - 1,601m
 - 下り
 - 1,144m
 
行動予定
			08:50 西丹沢ビジターセンター - 09:18 703m地点 - 10:14 善六ノタワ - 10:56 畦ヶ丸 - 11:13 モロクボ沢ノ頭 - 11:41 大界木山 - 11:59 城ヶ尾峠 - 12:41 中ノ丸 - 13:05 ブナ沢乗越 - 13:09 菰釣避難小屋 - 13:30 菰釣山 - 13:44 ブナノ丸 - 14:01 油沢ノ頭 - 14:43 石保土山 - 15:04 大棚ノ頭 - 15:39 富士岬平 - 16:00 1017m地点 - 16:14 1006m地点 - 16:21 石割山ハイキングコース入口 - 16:28 平野
		
			装備
| 個人装備 | 
									 
												長袖シャツ
												ズボン
												靴下
												グローブ
												防寒着
												雨具
												日よけ帽子
												着替え
												予備靴ひも
												ザック
												ザックカバー
												昼ご飯
												行動食
												非常食
												飲料
												地図(地形図)
												コンパス
												笛
												計画書
												ヘッドランプ
												予備電池
												GPS
												ファーストエイドキット
												保険証
												携帯
												時計
												タオル
												ストック
												カメラ
												ポール
											 
									
				 | 
			
|---|
| 山行目的 | 甲相国境尾根縦走 | 
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 山伏峠より413号線(道志みち)より下山1:00程度で平野バス停 | 
| 注意箇所・注意点 | 道中水場無し ※菰釣避難小屋より往復1時間かかるが水場あり。 | 
| 食事 | 道中山小屋無し、補給箇所無し。 | 
| その他 | 石割の湯営業時間 10:00〜21:00 | 
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

					kazumochi
		
				
				
				
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する