計画ID: p113308
全員に公開
ハイキング
関東
三ツ峠山
2015年06月13日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
■行き06:14-06:51 JR中央本線・松本行 (高尾→大月)
06:53-07:21 富士急行・河口湖行 (大月→三つ峠)
■帰り
カチカチ山ロープウェイ (富士見台駅→湖畔駅) 最終17:20、10分間隔
徒歩 (湖畔駅→河口湖駅) 10分
- GPS
- 08:00
- 距離
- 13.6km
- 上り
- 1,291m
- 下り
- 823m
行動予定
07:21 三つ峠駅
07:45 スタート (休憩24分)
08:15 三ツ峠グリーンセンター (25分+休憩5分) ☆
09:15 達磨石 (50分+休憩10分) ☆ちょい前の憩いの森に有り
09:50 大曲り (30分+休憩5分)
11:40 八十八大師 (70分+休憩10分)
13:00 三ツ峠山頂 (65分+休憩10分) ☆
14:00 休憩 (1時間)
14:30 母の白滝分岐 (25分+休憩5分)
16:20 林道西川新倉線 (90分+休憩20分)
16:50 カチカチ山ロープウェイ 富士見台駅 (30分) ☆
☆=トイレ
山行 6時間半、休憩 2時間半
07:45 スタート (休憩24分)
08:15 三ツ峠グリーンセンター (25分+休憩5分) ☆
09:15 達磨石 (50分+休憩10分) ☆ちょい前の憩いの森に有り
09:50 大曲り (30分+休憩5分)
11:40 八十八大師 (70分+休憩10分)
13:00 三ツ峠山頂 (65分+休憩10分) ☆
14:00 休憩 (1時間)
14:30 母の白滝分岐 (25分+休憩5分)
16:20 林道西川新倉線 (90分+休憩20分)
16:50 カチカチ山ロープウェイ 富士見台駅 (30分) ☆
☆=トイレ
山行 6時間半、休憩 2時間半
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
コッヘル
ガス
バーナー
コップ
|
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
---|---|
緊急時の対応・ルート | ロープウェイ乗らない場合は、湖畔駅まで徒歩30分。 |
注意箇所・注意点 |
日没時間 19:02 下りはロープウェイ乗り場までトイレなさそう。 |
食事 |
katsummy:水2L、コーヒー mocomiya:コッヘル、ガス、バーナー、コップ、チャイ |
その他 |
★参考サイト★ http://www.japanesealps.net/fuji/mitutouge/mitutougeeki.html http://www.kachikachiyama-ropeway.com/contents/mitsutoge/course1.php http://www.mitsutoge-info.jp/root/ http://musagoso.seesaa.net/article/403356860.html |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する