計画ID: p112867
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
焼石岳
2015年06月07日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
- GPS
- 08:00
- 距離
- 13.4km
- 上り
- 893m
- 下り
- 895m
山行目的 | 本州最大規模のハクサンイチゲのお花畑を愛でる |
---|---|
注意箇所・注意点 | 我が家のBMWで尿前林道の通行は無理なので、水沢でレンタカーを借りる |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
焼石岳
(1548m)
matchさん こんばんは
ここの花畑は凄いみたいですね
そのうち行きたいと思っていて、なかなか行けないでいます
出来れば登りは、ほっとゆだ駅から歩いて登ってみたいです
下りは夏油温泉に降りるが理想です
Still さん、おはようございます。
ここは1993年に初めて登って稜線の花畑に魅せられ、以来腰痛で登山中断するまで毎年年4~5回通い続けました。
私の登山キャリアの中で、最も多く登った山がこの焼石です。
中沼から上沼のミズバショウとリュウキンカ、沢筋のシラネアオイ、残雪を登り切った稜線に広がるハクサンイチゲの大群落。イチゲの群落の色を添えるシオガマとサクラソウ、山頂への最後の登りにはダイコンソウ。
姥石に腰を下ろして目の前に広がるお花畑を2時間3時間のんびり眺める、まさに至福の時間。
Still さんの山行スタイルは分かりますが、この山は長距離をがつがつ歩く山じゃありません。
山中でじっくり花を愛でる山、そして季節を変え何度も通う山です。
まず「尿前林道」をスラッと読めるようになるのが焼石岳への入門への道ですね。
お花畑、楽しみです。
温泉もありますしね
なんだか梅雨入り間近って感じですね。
梅雨の晴れ間と休みが重なればいいのですが??
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する