計画ID: p111971
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
熊の谷の草 を探しに行きませんか?
2015年05月24日(日)
[日帰り]
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
【確定】集合 : (6:00 subaru家) 7:30 R306 冬季ゲート前 〜R306 コグルミ谷付近
ルート :R306 コグルミ谷 右岸尾根 取り付き(鉄階段)〜 カタクリ峠
〜 ピストン
/////
/////
いくときになったら決めましょう。
2台であれば置き車して、上りで探して下りは別ルートが楽かも。
今のところ(5/19)、天気はなんとかもちそうですが
ぬかるんでいるとキツイですね。[くもり 25/16℃ 40%]
////
5/23 追記:
もし三人であれば、天気が崩れなければ、時間に余裕があれば、
藤原まで縦走して ”お宝” を探しに行きませんか?
案)下山路を、白船峠〜木和田尾 か 藤原〜大貝戸 の2ルート選べる
集合:soul subaru 大貝戸登山口P
集合:soul subaru sango 藤原簡易パーキング
P1:R306 コグルミ谷の右岸尾根の取り付き付近
P2:R306 藤原簡易パーキング
P3:大貝戸登山口P
行動予定
【お誘い】subaru さん、sango さん、一緒に探しにいきませんか?
今年のラストチャンスかと。
只今、地形図に探す所をマーキング中
5ヶ所ほど探したいところがあります。
・subaru さんの、あの谷の場所ではなくてもっと南の山
・標高差10m幅のところを5ヶ所
・一人より、二人。二人より三人で手分けして
・おそらく斜面なので、少し危ない
今年のラストチャンスかと。
只今、地形図に探す所をマーキング中
5ヶ所ほど探したいところがあります。
・subaru さんの、あの谷の場所ではなくてもっと南の山
・標高差10m幅のところを5ヶ所
・一人より、二人。二人より三人で手分けして
・おそらく斜面なので、少し危ない
装備
個人装備 |
ヘルメット
スリング
双眼鏡
|
---|---|
共同装備 |
【soul】
ツェルト
【subaru】
ガーミンGPS
ロープ
|
山行目的 | 熊の谷の草 〜Cypripedium japonicum〜 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
もし、単独になるようなら subaru さん と sango さんのあの場所に変更するかも。 今なら確実に咲いてそうです。 niko-nさんのは、ガレた場所から推測すると あそこのじゃない感じがしますが、近いとこのような気がします。 あのあたりに群落が上下で3ケ所ぐらいありそう。 |
注意箇所・注意点 |
運よく草や花を見つけたときは、 ・ログは隠しましょうか ・写真の時間も消して ・登山口や道もバレそうなら隠しましょうか |
その他 |
5/20 追記: sabu-suzuさんと niko-nさんのレコは、subaru さんの知ってるとこのクマです。 二人とも同じクマです。斜面の角度が、奥の崩れているトコが同じ。 雨予報なので、予定を変更しますか? R306 コグルミ谷 右岸尾根で最短でカタクリ峠にたどりついて subaru さんの知ってるとこのクマを2ケ所が確実に見る方法ですかね。 まだ自分は、クマ見たことないので・・・悩みどころです。 ////// 2015年05月14日(木) sabu-suzu, その他メンバー2人 御池岳・鈴北岳〜クマガイソウ満開〜 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-638787.html 2015年05月17日(日) niko-n, その他メンバー1人 【御池岳】~お花🌸とお池巡り~ 御池をぐるぐる http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-640111.html ////// 5/23 追記: ・subaru :明日の仕事は休みが確定 → 参加 ・n さん :参加なしです。内緒です。 ・sango : 天気予報が好転してます。「雨は、降りません。多分・・・」 御池の天気予報を見せて、奥さんを説得してください。 2015/05/23 16:00 予報 御池岳 山麓の天気:Mapion天気予報(マピオン) http://www.mapion.co.jp/weather/spot/L0573316/ 5月24日(日)0-15時 くもり 0ミリ / 15-18時 晴れ 藤原岳 山麓の天気:Mapion天気予報(マピオン) http://www.mapion.co.jp/weather/spot/L0581613/ 5月24日(日) 9 - 12時 雨 1ミリ / 他の時間帯 くもり 0ミリ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する