計画ID: p110558
全員に公開
ハイキング
近畿
横山岳(東尾根コースから周回)
2015年05月09日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
303号から杉の農協より網谷林道白谷登山口駐車場(無料)
登山届BOX有り トイレは女性専用
- GPS
- 07:22
- 距離
- 11.3km
- 上り
- 1,195m
- 下り
- 1,196m
行動予定
白谷登山口 - 08:06 夜這いの水 08:07 - 08:14 東尾根コース登山口 08:24 - 09:22 金居原コース/東尾根コース出合 - 10:32 東峰 10:33 - 10:59 横山岳 11:02 - 12:36 鳥越峠 - 13:21 墓谷山 13:24 - 14:04 鳥越峠 14:05 - 14:32 コエチ谷登山口 - 14:46 白谷登山口
三高尾根コースはひたすら下ります。
鳥越峠を越えても滑りやすく時間が掛かりました。
三高尾根コースはひたすら下ります。
鳥越峠を越えても滑りやすく時間が掛かりました。
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池
1/25
000地形図(1)
ガイド地図(山と高原地図)(1)
コンパス(1)
筆記具(1)
保険証(1)
飲料
ティッシュ(1)
バンドエイド(1)
タオル(2)
携帯電話(1)
計画書(1)
雨具(1)
防寒着(1)
ストック(1)
時計(1)
非常食
|
---|---|
共同装備 |
エマージェンシーシート(二人用)(1)
ファーストエイドキット(1)
医薬品(1)
カメラ(1)
車(1)
GPS(GARMIN etrex 20)(1)
ツェルト(2人用)(1)
|
山行目的 | 山開き前に花見 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 引き返す |
注意箇所・注意点 |
五銚子の滝コースは4月末まで通行止め 杉野山の会の皆様が整備の後 5月17日 山開き だそうです。 三高尾根からのコエチ谷コースは下山に使うと激下りで滑りやすく苦労しました。 |
食事 | 各自 |
計画書の提出先/場所 | 家族 あればポスト |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する