計画ID: p10860
				
				全員に公開				
				ハイキング
				丹沢
			塔ノ岳-丹沢山
								2011年02月13日(日)
									[日帰り]
																
				
							
			体力度
			
				
			
			
		
	
								予定ルートがないため判定できません							
		集合場所・時間
		05:32 武蔵小杉(JR南武線)- 05:47 登戸 05:51 (小田急小田原線)- 06:44 渋沢 6:48 (神奈中バス渋02大倉行き)- 07:03 大倉 
	行動予定
			07:15 大倉 - 09:05 堀山の家 - 10:20 金冷シ - 10:45 塔ノ岳 - 12:15 丹沢山(昼食休憩)12:45 - 14:15 塔ノ岳 - 14:30 金冷シ - 15:00 二股分岐 - 16:30 二股 - 18:05 大倉
18:08 大倉(神奈中バス渋02渋沢駅北口行き)- 18:23 渋沢 18:40(小田急小田原線) - 19:37 登戸 19:46(JR南武線)- 20:01 武蔵小杉
			18:08 大倉(神奈中バス渋02渋沢駅北口行き)- 18:23 渋沢 18:40(小田急小田原線) - 19:37 登戸 19:46(JR南武線)- 20:01 武蔵小杉
装備
| 個人装備 | 
									 ヘッドランプ 1 
												予備電池 1 
												雨具 1 
												ザックカバー 1 
												ガイド地図 1 
												計画書 1 
												コンパス 1 
												地図ケース 1 
												時計 1 
												携帯電話 2 
												筆記具 1 
												ノート 1 
												保険証 1 
												財布 1 
												ストック 2 
												マット 1 
												眼鏡 1 
												サングラス 1 
												熊鈴 1 
												細引き 1 
												ライター 1 
												トイレットペーパー 1 
												ティッシュペーパー 1 
												ウェットティッシュ 1 
												ごみ袋 1 
												ジップロック 2 
												カトラリーセット 1 
												アーミーナイフ 1 
												コップ 1 
												魔法瓶 1 800ml 
												魔法瓶(小) 1 500ml 
												水筒(予備) 1 プラティパス 1.0l(予備) 
												ランチ 1 カップラーメン、あんぱん 
												行動食 1 ナッツ、ドライフルーツ等 
												非常食 1 カレーパン、SOYJOY 
												アウターシェル 1 
												ミッドレイヤー 1 
												ベースレイヤー 1 
												ドライレイヤー 1 
												アウターパンツ 1 
												アンダーパンツ 1 
												靴下 1 
												ベルト 1 
												タオル 1 
												手ぬぐい 1 バンダナ用 
												ハンカチ 1 
												手袋 1 
												セーター 1 
												使い捨てカイロ 1 
												洗面用具 1 
											 | 
			
|---|---|
| 共同装備 | 
								 ファーストエイドキット 1 
										医薬品 1 
									 | 
			
| 山行目的 | トレーニングおよびグループ・ハイキングの下見 | 
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 
					Case1: 丹沢山までの往路で何か会った場合には大倉に引き返す Case2: 往路、10:45までに塔ノ岳を通過できない場合には、丹沢山には行かず引き返す。復路14:30までに金冷シを通過できない場合には、そのまま大倉に下りる。通過できた場合には二股分岐より二股を経て大倉に下りる。  | 
			
| 注意箇所・注意点 | 往路、大倉高原山の家近くの水場の状況を確認。 | 
| 食事 | 
					昼食:カップラーメン、あんぱん 非常食:カレーパン、SOYJOY 行動食:ナッツ、ドライフルーツ等  | 
			
| 計画書の提出先/場所 | 大倉 | 
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

					kanemaru
		
					tintin
		
					
					
		
訓練でシュラフとかも持っていったら?
レビュー書いてね
はい。kanemaruさんも計画書アップしていましたね。がんばってください〜
26日の会は山行かない方が良いんじゃないかな。
で13日の丹沢行はもうちょっと先まで行かない?
丹沢山までとか。
と言いつつ、まだ仕事終わらない…
kanemaru
kanemaru様、計画書修正してみました。こんなのでいかがでしょうか? 鍋割山まで行くと時間的にキツイので今回はあきらめ、二俣分岐より大倉に戻るルートとしてみました。
さっきガイドブック買って見てみたけど、なんか表尾根から鍋割山っていうのがよくない?
一応計画もうひとつ立ててください。
今夜中にどっちか決めましょう。
まだ仕事終わってないけど…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する