計画ID: p106959
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大台ケ原&大峰
2016年04月30日(土)
~
2016年05月01日(日)
[予備日: 1日]
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
都内から500キロ強・約8時間針ICから約2時間
大峰山
行者環トンネル西口 登山口
葛城IC 降りたら道なりにセブンイレブンあり。
行動予定
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
カメヒバさん、こんにちは
行かれますか?
いいですねぇ(*^^*)
我が家もコラボしたいところです
車一台に交通費折半
な~~~んて
でも、奈良でも深いとこだけに遠いですよねぇ(;^_^A
Taiさん、こんにちは!
ちょっと調べてみたのですがこの辺りマイカーでの所要時間へたすると大山並みです
大山は下道が舗装路で短かったのですがこちらは高速降りてからが長いっ
日程はお天気次第なんですがわかったら登録更新しますね
こんばんわ~
懐かしいお山の名が…「大台ケ原&大峰」
二年前、関西出張の際に、どちらも歩いて参りました♪
私的には、俗っぽいけど大台ケ原が好きですよー(どうでもいいかぁ(笑))
大峰山は、沢登りから小屋泊の方も多いようでした。
どちらも、周回コースがとれますから楽しいですよ!!
レコ楽しみにお待ちしまーす(@^^)/~~~
うむむ…ロックやアイスにはまっていると思いきや…
何気に100名山も意識していらっしゃる様で…
sajunさんの大台ケ原&大峰レコ、もちろん拝見しましたよ〜
グルメがすごかったことばかり覚えてますが
本当は大峰は時間をかけてゆっくり周りたい山域なんですがね〜
なにせ登山口にたどり着くまでが遠いっ!
100名山、意識というかやってるんですよ〜特にアピってないですが
長いお休み少ないし、岩岩とか雪雪とかあるからまぁボチボチです。
お休みとお天気があえばいいんですが
レコ、気長にお待ちくださいまし〜
大峰山って、山上ヶ岳のことを指すんですよね。深Qもそう認識しています。
八経ヶ岳は、大峰山系の中では、雰囲気も山容もイマイチでした。山上ヶ岳、釈迦ヶ岳、大普賢岳なんか、いい感じでした
なんと言っても、大日岳の直登が素晴らしい。ガバガバですが、一般コースとしては、かなりヤバいのでお勧めです
にゃー隊長、山上ケ岳は確か女人禁制なんですよね〜
いちおうkameは女人らしいので残念ながら行けないのです〜
大日岳直登ですか!
「かなりヤバイ」のはこわいなぁ。
大普賢岳とかぜひぜひ行って見たいのですが今回は八経が岳で我慢かなぁ
もうすこし時間のゆとりが出来たらゆっくり縦走してみたいです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する