計画ID: p10316
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
【スノーシュー】丸沼高原〜日光白根山麓
2011年01月22日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
随時、ピックアップpikahamuko 5:10頃 環七沿い
eturaku70 5:30頃 駒澤大学の246沿い
- GPS
- 05:00
- 距離
- 3.0km
- 上り
- 117m
- 下り
- 122m
行動予定
9:15 ロープウェー(山麓駅)
9:30 二荒山神社鳥居
10:00 血ノ池地獄分岐
11:15 七色平
14:00 二荒山神社鳥居
歩行距離 4.0km 累積標高差 ±210m
9:30 二荒山神社鳥居
10:00 血ノ池地獄分岐
11:15 七色平
14:00 二荒山神社鳥居
歩行距離 4.0km 累積標高差 ±210m
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
スノーシュー
スパッツ
サングラス/ゴーグル
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
車
|
山行目的 | 雪を踏むよろこびをしる |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
ロープウェー山頂駅まで戻る。 七色平の避難小屋にエスケープ |
注意箇所・注意点 |
スノーシューない人は、丸沼高原スキー場でレンタル(2500円)。 ストックは絶対必要なので忘れずに。 ・防風、防寒(カッパ、シェル、ニット帽、イヤーウォーマ、ネックウォーマ、防水手袋又はオーバーグローブ)など忘れずに。 ・雪目にならないようサングラス又はゴーグル忘れずに。 ・靴は、ゴアの登山靴なら問題ないが、心配な場合は防水シューズをレンタルしてください。 ・あ、地味にないと困るのがスパッツ。雪の侵入以上に防寒として役立ちます。 「山と高原地図13 日光 白根山・男体山」です。 当該エリアの地形図もあるとなおよし。 |
食事 | 行動食のみ(寒いので、特に時間とってご飯とかしない) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する