記録ID: 997150
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						岩櫃山(^^♪寒桜と紅葉とピカピカ鎖がお出迎え♪
								2016年11月03日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:28
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 537m
- 下り
- 530m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 電車利用の場合の最寄り駅 JR東日本吾妻線の群馬原町駅、郷原駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 昨年より看板がしっかりしてあって、迷わない。 鎖も新しい。 | 
| その他周辺情報 | 岩櫃城温泉400円。ネットで割引券プリントしていくと1割引。スマホ見せるだけもOK。コインロッカー100円戻ってこない。 | 
写真
感想
					せっかくの休日だというのに、遅くの出発になってしまった。
昨年は12月に来ていて紅葉に間に合わなかったので、
今年はいつ行こうかな?と思案中。
青空の岩櫃山、紅葉、寒桜!!
いい日に行ってこれました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:822人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
最初はなかなか楽しそうな所だなぁ〜今度行ってみよ!
などと思っていましたが、59のみたらし団子?の写真で
頭がいっぱい。
めっちゃ美味そうで今日出かけた後で買ってこようと誓いました。
あ、岩櫃山はお天気を見て行ってみようかと思います。
ちびっ子忍者の衣装が欲しい(´_`)
こんにちは(*^-^*)
岩櫃山だけでは物足りなそうなので、
榛名山とセットが良いかもしれません。
おすすめです!!
中々出発が遅れると行ける山が限られますね。
とはいえど行く山があるだけ贅沢なのでしょうけどw
そろそろ雪が増えてきましたね、楽しみです!
alsoさん、こんばんは(#^.^#)
出発が遅れてここは正解でした。
お祭りしてて、山頂が混んでいたようです。
私はほぼ貸し切りでした。
ここ5月に滑落死亡事故があったようです。
低山里山でも気を付けなくてはいけませんね。
はい、雪山、楽しみです♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する