記録ID: 994738
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
紅葉の雨飾山 雨飾高原から
2016年10月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,130m
- 下り
- 1,144m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10/30(日)早朝にホテルをチェックアウトして、雨飾高原キャンプ場の駐車場まで。 6時過ぎに到着しましたが、第一駐車場は満車で、少し離れたところに駐車しました。(後から見たら、第一駐車場は真ん中にも駐車スペースがあった様で、まだ停められた模様でした。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険個所はありませんでしたが、ぬかるんでいる個所があり、スパッツはあった方が良いと思われます。 ・山頂付近は少し雪が積もっていましたが、アイゼンがいる程ではありませんでした。 |
その他周辺情報 | 温泉:下山後、雨飾荘の温泉を利用。(入浴料700円。期間限定でお蕎麦を食べたら350円。) トイレ:雨飾高原の駐車場にあり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
自宅からココの登山口まで片道5-6時間。安曇野インターを降りてからがちょっと遠かったですが、山頂からの展望も素晴らしく、大満足でした。
また、紅葉は少し時期が遅かったと思いますが、自分は十分楽しめました。
今回は時間がなくてピストンで登りましたが、次回は日の長い時期に、金山とか天狗原山の方にも縦走出来たらと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する