記録ID: 994509
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
太白山
2016年10月30日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 336m
- 下り
- 447m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
生出森八幡神社から先は,鎖ありの急坂。子供は,滑り止めつき軍手などがあった方がよいかも(でも,アスレチック感覚で楽しみながら登れる)。 案内標識がしっかりしているので,迷う要素はほとんどありません。1カ所,太白山自然観察の森から生出森八幡神社に折り返すところだけ,標識がありませんが,参道の名残らしきもの(灯籠・狛犬)が見えるので,大丈夫でしょう。 |
その他周辺情報 | トイレは,太白自然観察センターにあるだけ。 ゴール地点の太白団地の「公営アパート前」というバス停から,仙台駅(動物公園駅経由or大年寺経由)・長町駅行きが,休日でもあわせて30分に1本くらいのペースで出ています。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
生出森八幡神社からの先の急坂は,距離が短いので,子供でも楽。むしろ,登山口にある自然観察センターが子供には結構魅力的だったらしく,ずっと遊びたがっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する