記録ID: 976462
全員に公開
ハイキング
奥秩父
【山梨百名山】横尾山 - カヤトの大草原へ@信州峠
2016年10月09日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 357m
- 下り
- 355m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:16
距離 4.6km
登り 357m
下り 356m
14:11
信州峠(横尾山登山口)
歩行距離:4.6km
累積標高差(登り):342m
累積標高差(下り):342m
累積標高差(登り):342m
累積標高差(下り):342m
天候 | 10/9:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
信州峠(路肩スペースに8台分) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆危険箇所 特になし |
写真
感想
朝起きて雨雲の状況を見定めてから出発しました。
予報通り、午後から晴れ模様となりそうだったため
午後からも歩ける行程の短い横尾山を歩いてきました。
今日は完全単独ハイキングになるかなぁ・・・と思いきや、まさかの満車状態。。
登山者は他に3組いらっしゃったので
残る2台のクルマはキノコ採りにいらっしゃったのでしょうか。
往復3時間で眺望の良い稜線歩きが出来るので
初心者の方にもオススメ出来る快適な里山です。
下山後は川上村のナナーズに立ち寄って翌日のお買い物です。
Patagoniaのブースではセールをやっていました。
今年モデルのウェアも30%以上の割引価格!
Patagoniaはサイズがない場合でも
取り寄せ&自宅発送してくれるのが良いです☆
ちなみにナナーズは大盛況でした(^^ゞ
他府県ナンバーが入り乱れる地元スーパー、熱いです(笑)
川上村はクライミングの聖地とも言えるので
本格的な登山用品店が出来ても良いかなぁと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する