記録ID: 97317
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢前衛・弘法山
2011年01月30日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:04
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 255m
- 下り
- 268m
コースタイム
10:30秦野駅
10:45浅間山
11:00権現山
12:20弘法山
13:20吾妻山
14:00鶴巻温泉
10:45浅間山
11:00権現山
12:20弘法山
13:20吾妻山
14:00鶴巻温泉
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はなく、全般的に気持ちのいい散策路。道幅が狭く、すれ違いが困難な個所も一部にある |
写真
感想
(初め「浅間山・権現山云々」としましたが、長野・群馬県境の浅間山と誤解される可能性に思い至り、タイトルを改めました。神奈川県秦野市の北部、丹沢山塊の南側に位置する丘陵地帯のハイキングコースです。ちなみに、こちらの「浅間山」は「せんげんやま」と読みます)
本当は仲間と景信山・陣馬山へ行くつもりでしたが、朝方の体調が悪く不参加に。
やや回復したので、前から行ってみたかった弘法山ハイクに出かけました。
標高300mに満たない丘陵に過ぎませんが、西に富士、北に丹沢山塊、南に秦野市街と相模湾という眺望に恵まれ、気持ちのいい散策を楽しみました。おかげで元気回復!
もう一つの収穫は野鳥観察。権現山の観察ポイントでは、初めて見たシメのほか、ジョウビタキ(オス)、シロハラを発見。このほか、ヤマガラ、エナガ、コガラ、メジロ、ヒヨドリ、キジバトといったおなじみの鳥たちも続々登場。双眼鏡を手放す暇がないほどでした。
サクラの木がたくさんあって、花見も最高のスポットだろうと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する