記録ID: 972719
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間外輪山縦走(黒斑山で撤退)
2016年10月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 440m
- 下り
- 472m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:07
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 3:33
距離 5.4km
登り 440m
下り 486m
てんきとくらすの予報は外れ、晴れは訪れず眺望ゼロのまま山頂に到着。
このまま外輪山を縦走しても状況は変わらないだろうと、話し合いの結果、黒斑山で撤退する事に。
リベンジを誓いつつ下山。
せめて温泉と晩飯は豪華に行こうと話しながら駐車場を目指した。
また来るぞチクショー!!
このまま外輪山を縦走しても状況は変わらないだろうと、話し合いの結果、黒斑山で撤退する事に。
リベンジを誓いつつ下山。
せめて温泉と晩飯は豪華に行こうと話しながら駐車場を目指した。
また来るぞチクショー!!
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
到着時雨がパラつき装備の吟味やトイレ休憩などをしていたら結局登山口10:20になってしまう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し |
その他周辺情報 | アサマ2000スキー場でトレラン大会を開催していた。 駐車場も施設も豊富な為、気軽に登山し易い。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する