記録ID: 970431
全員に公開
沢登り
谷川・武尊
仙ノ倉谷 東ゼン
2016年09月24日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:59
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,817m
- 下り
- 1,819m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 3:20
- 合計
- 10:30
距離 19.0km
登り 1,819m
下り 1,819m
6:30
30分
林道ゲート
7:00
40分
平標新道入口
7:40
8:00
50分
入渓点(ダイコンオロシ沢)
8:50
9:10
40分
西ゼン東ゼン出合
9:50
11:20
20分
60m2段大滝
11:40
12:00
80分
三ノ字沢出合
13:20
30分
熊笹帯(詰め)
13:50
14:00
10分
稜線(仙ノ倉・平標間)
14:10
14:30
90分
平標山(平標新道)
16:00
16:20
30分
入渓点(ダイコンオロシ沢)
16:50
10分
平標新道入口
17:00
林道ゲート
天候 | 曇り。(稜線ガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 岩の湯(大人400円)いいお湯でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
トポ
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ロープ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
クイックドロー
スリング
ロープスリング
渓流シューズ
ルート図
|
---|
感想
今シーズン最後の沢。仙ノ倉谷東ゼン。
痺れました。いろいろな意味で。
n大先生、a先生、ありがとうございました。
また。来シーズン。
沢も岩もよろしくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する