記録ID: 964304
全員に公開
ハイキング
近畿
第3回なんとなく中山道 武佐駅→醒ヶ井駅
2016年09月19日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 34.6km
- 登り
- 151m
- 下り
- 140m
コースタイム
天候 | 雨のち曇りその後豪雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR醒ヶ井駅→名古屋(飲み)→岡崎(4H足止め)→豊橋(15分足止め)→二川(AM2:00)ママ激おこ・・・ |
コース状況/ 危険箇所等 |
中山道道狭くて、滋賀ナンバーの暴走車多いですね〜(おこられちゃうかな〜) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
水1リットル
|
---|
感想
今回も小雨の中、遅いスタートで行ってきました。豊橋から彦根距離がありすぎて、天気が一番心配なんでしょよ。ですから慎重になってしまし、朝の天気予報見てからにスタートすると、やっぱり11:00スタートですね〜悲しいことに・・・
道中は、舗装路で道が狭く暴走車が多いですね。すぐ横を60キロオーバーでしょうか?かなり○○玉抑えとかないと上がっちゃいますよ!何度となくひやりとしましたもん・・・
今回は鳥居本の予定でしたが、前回愛知川まで行けなかったんで、時間と天気見て何とか醒ヶ井駅まで行けました!雨もちと降ってきて、丁度いいところで(JRの駅)で終えることができました。
higurasiさん、彦根こえちゃいましたが、またれんらくしますね〜
帰り、醒ヶ井駅は、ビールがなく、名古屋まで”我慢””おらが蕎麦”で一息ついて帰りの電車に乗ると、まさかの、まさかの岡崎で豪雨・・・4時間待たされ、帰宅はAM2:00オーバー、ママに、どんじかられちゃうし、もうガッカリ・・・娘と時間合わせたのに、娘は30分前の電車で帰れて、運命の分かれ道でした。(実際は家にPM10:00につく予定でした)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
4時間も呑めてラッキー
いやいや、そこは飲んでませんよ
itooさん、お疲れ様でした。
着実に、中山道の赤線を伸ばしつつありますね。
岡崎の豪雨は、大変だったようですね。
同じ岡崎でも、我が家の辺りで雨が降り出したの19時過ぎ。
会社からの帰宅時に見えた東の空の暗さっていったら、不気味な
くらいでしたので、かなりの量が降ったようですね。
避難勧告が出ていたのは、本宮山のくらがり渓谷辺りでしたので、
どうなっているか?心配です。
ほんとですね、娘は30分前に豊橋着いたそうで(旅行の帰り)下の娘のお迎えを一度にしようと、”おらが蕎麦”で時間合して飲んでたんですが、あだになってしまいました・・・
本宮山崩れちゃってるかも
itooさん、こんにちは
私が気づかぬうちに彦根通り過ぎて醒ケ井まで行っちゃってるではないですか。
私は3日目に武佐から、高宮宿でした。
流石ですね。
<追記>
中山道歩いたのはもう10年位前の話ですよ。
その時、詳細な地図とか取り寄せたものがありよろしければお使いくださればと
思いお会いしたかったのですがね。
御入用でしたらお送りしますのでメッセージくださいね。
higurasiさん、こんちは!
明日天気ならば、行こうかなんて???決断は明朝ですね
でもね雨みたいだしね〜・・・
この時期こまごました予定が多くて、いけるとき行かないと・・・って半ば強引に、進んじゃってます
higurasi さん、体重管理はいかがでしょうか?私はデブにデブを重ね今は、夜の晩酌、350ミリ一本って自宅では、かなりムリしています
また気が向いたらお願いします。
けど higurasiさん中山道記録のしてないでしょ??
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する