記録ID: 956657
全員に公開
ハイキング
奥秩父
伊豆ヶ岳
2016年09月05日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 905m
- 下り
- 1,009m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
吾野駅到着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
男坂の鎖場からの落石は無かったが、足場が滑りやすくなっていたため、慎重に登る必要があった。 高畑山付近で、イノシシの群れ(3〜4匹)に遭遇。 最初、大型犬を上回る大きさのイノシシ1頭が山道に現れた。 それに気づき、物音を立てないように後ずさりした。 そしたら、あとからひとまわり小さなイノシシが現れ、それに続いてさらに小さなイノシシが現れ、一番後には子どものイノシシが現れ、正丸駅前の売店で購入した熊よけの鈴を鳴らしたところすごい勢いで、山を駆け下りていった。 |
その他周辺情報 | 正丸駅出発で、吾野駅到着のルートの後半には安静時代から続く古民家カフェがあり,店員さんはとても丁寧で暖かい対応をとっている。 |
装備
個人装備 |
テーピング
テーピングカッター
トイレットペーパー
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | 正丸駅前で熊よけの鈴を買ったのが良かった。もし買っていなかったら、イノシシと対峙していた可能性があった。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する