記録ID: 943538
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
夏空の月山(姥沢〜) お花に会いに
2016年08月15日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 553m
- 下り
- 535m
コースタイム
天候 | ☀→☂ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
高速代\990 月山リフト:往復1,030(モンベル割にて\980) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:リフト山麓 WC:駐車場(とってもきれい)・リフト山麓、山頂・頂上小屋(とってもきれい) 山バッチ:リフト山麓・月山神社(神社限定\800)・頂上小屋(小屋限定) 月山神社:参拝料\500 |
その他周辺情報 | お風呂:道の駅 にしかわ(大人300円) http://www.gassan.co.jp/mizusawa/ 宿:国民宿舎 竜山荘(一泊朝食5,700) http://www.ryuzanso-zao.com/ |
写真
撮影機器:
感想
月山へ
朝、早くに起きて、大平山荘から月山へ。午後から雨予報だったので、リフト利用の登山となりました。山頂駅につくと、お花がたくさん咲いていたり、姥ヶ岳に池塘があったり、素晴らしい景色が見えたりと良い感じ。
月山山頂では、ガスが多かったですが、時より見える青空に嫌されました。
下山は、地元の子供に、先導されて、雨ぎりぎりに、無事に下山できて良い山行となりました。
蔵王近くの宿に移動して、ゆったりしました。蔵王に上る予定でしたが、渋滞等を考えて、次回にすることにして、無事帰宅することができました。
また山形に来ます!また、山旅にいきましょう(^_^)/
hinamiuさん、oootokoさんありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人
ドリカム隊の皆さん、こんばんは
着々と東北の百名山クリアしてってますね
月山も素敵なお山ですよねぇ
知りませんでしたが神社の中は写真撮影禁止だったんですか(^^;;?
そんなこととはつゆ知らず・・・(^^;;
むっちゃ激写してしまったことは内緒にしておきます(笑)
東北遠征お疲れ様でしたぁ(^o^)/
ゾロさんコメントありがとうございます(´∀`)
100名山のろのろたけど、がんばってるよ
神社の中、激写しちゃったのは秘密にしときます
今回は、僕の希望でリフトを使うことになり楽をさせてもらいました。
次回の山では、僕の一生懸命の姿が見れるはずです
ぞろさん、コメントありがとうございます
東北で登ってない100名山は飯豊、大朝日岳と蔵王です(*´∇`*)
でも秋田駒ヶ岳にも行きたいなぁ
秋の八甲田山にも行きたいし
東北は山もよくって、人もよくって…
お風呂もいいし、ごはんもおいしくて、お酒もおいしい
100名山終わったら、東北の山と温泉巡りしたいなぁ🎵
って何十年後かな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する