 【おまけ】
									
																	
											【おまけ】
7/30 安倍川花火大会だったので、少し見物。											
																																					
											
											
									
									
											 16
											16
									 
																											
								 
								
								
										【おまけ】
7/30 安倍川花火大会だったので、少し見物。								
						 							
												
  						
																	
										 ピントが合わずどうしようかと思った結果、敢えてぼかし写真にしたりとか。
									
																	
											ピントが合わずどうしようかと思った結果、敢えてぼかし写真にしたりとか。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/30 19:49
																											
								 
								
								
										ピントが合わずどうしようかと思った結果、敢えてぼかし写真にしたりとか。								
						 							
												
  						
																	
										 …うーん、花火の写真って難しいですね(汗
									
																	
											…うーん、花火の写真って難しいですね(汗											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		7/30 20:49
																											
								 
								
								
										…うーん、花火の写真って難しいですね(汗								
						 							
												
  						
																	
										 出発前の景気付けw
									
																	
											出発前の景気付けw
あぁ、登る前から『さわやか』してしまうとは。
(ここまで、静岡の友人に付き合ってもらいました)											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		7/30 22:39
																											
								 
								
								
										出発前の景気付けw
あぁ、登る前から『さわやか』してしまうとは。
(ここまで、静岡の友人に付き合ってもらいました)								
						 							
												
  						
																	
										 【7/31 Day:1】
									
																	
											【7/31 Day:1】
夜のうちに畑薙まで移動して駐車場泊。
朝の1便に乗れるように備えておりましたが…7:00に臨時便が出るとのことで、予定より30分早く出発できた♪											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/31 6:49
																											
								 
								
								
										【7/31 Day:1】
夜のうちに畑薙まで移動して駐車場泊。
朝の1便に乗れるように備えておりましたが…7:00に臨時便が出るとのことで、予定より30分早く出発できた♪								
						 							
												
  						
																	
										 椹島、到着。
									
																	
											椹島、到着。
給水やトイレを済ませたら、出発です。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 8:27
																											
								 
								
								
										椹島、到着。
給水やトイレを済ませたら、出発です。								
						 							
												
  						
																	
										 出発前のお参りも忘れずに。
									
																	
											出発前のお参りも忘れずに。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 8:29
																											
								 
								
								
										出発前のお参りも忘れずに。								
						 							
												
  						
																	
										 フシグロセンノウ。
									
																	
											フシグロセンノウ。
この界隈では椹島でしか見かけないお花です。
(畑薙ダムの周辺では登山道の中でも咲いている箇所あり)											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		7/31 8:31
																											
								 
								
								
										フシグロセンノウ。
この界隈では椹島でしか見かけないお花です。
(畑薙ダムの周辺では登山道の中でも咲いている箇所あり)								
						 							
												
  						
																	
										 赤石岳登山口。
									
																	
											赤石岳登山口。
ここでいきなり下山者の団体による階段使用待ちが発生^^;
タイミング悪かった。。。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 8:35
																											
								 
								
								
										赤石岳登山口。
ここでいきなり下山者の団体による階段使用待ちが発生^^;
タイミング悪かった。。。								
						 							
												
  						
																	
										 ハシゴを上ったところにある標識。
									
																	
											ハシゴを上ったところにある標識。
この案内に沿って進みます。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 8:38
																											
								 
								
								
										ハシゴを上ったところにある標識。
この案内に沿って進みます。								
						 							
												
  						
																	
										 森は緑が濃い目ですがお花は殆どなし。
									
																	
											森は緑が濃い目ですがお花は殆どなし。
なので、急登を黙々と歩いていたら、あっという間に1/5の標識。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/31 9:06
																											
								 
								
								
										森は緑が濃い目ですがお花は殆どなし。
なので、急登を黙々と歩いていたら、あっという間に1/5の標識。								
						 							
												
  						
																	
										 葉っぱが茂っているので、いい感じに日よけになります。
									
																	
											葉っぱが茂っているので、いい感じに日よけになります。
風が入ってこなくて暑いことは暑いのですが…。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/31 9:24
																											
								 
								
								
										葉っぱが茂っているので、いい感じに日よけになります。
風が入ってこなくて暑いことは暑いのですが…。								
						 							
												
  						
																	
										 一瞬広い道に出たら、そこは2/5の標識。
									
																	
											一瞬広い道に出たら、そこは2/5の標識。
ここは古い林道っぽいですね。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 9:43
																											
								 
								
								
										一瞬広い道に出たら、そこは2/5の標識。
ここは古い林道っぽいですね。								
						 							
												
  						
																	
										 視界は緑1色!
									
																	
											視界は緑1色!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/31 9:45
																											
								 
								
								
										視界は緑1色!								
						 							
												
  						
																	
										 タマガワホトトギス…の蕾。
									
																	
											タマガワホトトギス…の蕾。
もう少しで咲きそうですね。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/31 9:55
																											
								 
								
								
										タマガワホトトギス…の蕾。
もう少しで咲きそうですね。								
						 							
												
  						
																	
										 樺段(かんばだん)。
									
																	
											樺段(かんばだん)。
赤石小屋までの区間の中間地点。
いやぁ…ここまで何もないので修行みたいです^^;
森そのものを楽しみながら歩きたいところですね。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 10:02
																											
								 
								
								
										樺段(かんばだん)。
赤石小屋までの区間の中間地点。
いやぁ…ここまで何もないので修行みたいです^^;
森そのものを楽しみながら歩きたいところですね。								
						 							
												
  						
																	
										 3/5地点。
									
																	
											3/5地点。
前回はこの辺りで食事休憩したのですが、今日は行程が長いので先へ進みます。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 10:25
																											
								 
								
								
										3/5地点。
前回はこの辺りで食事休憩したのですが、今日は行程が長いので先へ進みます。								
						 							
												
  						
																	
										 ギンリョウソウ…まだ残っていました。
									
																	
											ギンリョウソウ…まだ残っていました。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/31 10:54
																											
								 
								
								
										ギンリョウソウ…まだ残っていました。								
						 							
												
  						
																	
										 4/5地点。
									
																	
											4/5地点。
一瞬、平坦になった。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 11:02
																											
								 
								
								
										4/5地点。
一瞬、平坦になった。								
						 							
												
  						
																	
										 アキノキリンソウ
									
																	
											アキノキリンソウ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/31 11:03
																											
								 
								
								
										アキノキリンソウ								
						 							
												
  						
																	
										 キンリョウソウ!?
									
																	
											キンリョウソウ!?
…ではなく、シャクジョウソウです。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/31 11:15
																											
								 
								
								
										キンリョウソウ!?
…ではなく、シャクジョウソウです。								
						 							
												
  						
																	
										 カニコウモリ
									
																	
											カニコウモリ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 11:17
																											
								 
								
								
										カニコウモリ								
						 							
												
  						
																	
										 歩荷返し、ここからまた急登。。。
									
																	
											歩荷返し、ここからまた急登。。。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 11:18
																											
								 
								
								
										歩荷返し、ここからまた急登。。。								
						 							
												
  						
																	
										 トリアシショウマかハナチダケサシか。。。
									
																	
											トリアシショウマかハナチダケサシか。。。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 11:23
																											
								 
								
								
										トリアシショウマかハナチダケサシか。。。								
						 							
												
  						
																	
										 セリバシオガマ
									
																	
											セリバシオガマ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 11:24
																											
								 
								
								
										セリバシオガマ								
						 							
												
  						
																	
										 急登がきつい…と思って上を見上げたら、こっちは道じゃなかった(汗
									
																	
											急登がきつい…と思って上を見上げたら、こっちは道じゃなかった(汗
写真には写らなかったのですが、この向かって左手にピンクリボンあり。
一瞬、歩いてしまいそうな紛らわしいポイントでしたので注意。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 11:28
																											
								 
								
								
										急登がきつい…と思って上を見上げたら、こっちは道じゃなかった(汗
写真には写らなかったのですが、この向かって左手にピンクリボンあり。
一瞬、歩いてしまいそうな紛らわしいポイントでしたので注意。								
						 							
												
  						
																	
										 木の間から、聖岳がちらり♪
									
																	
											木の間から、聖岳がちらり♪											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		7/31 11:37
																											
								 
								
								
										木の間から、聖岳がちらり♪								
						 							
												
  						
																	
										 歩荷返し終了の案内!良かったー。
									
																	
											歩荷返し終了の案内!良かったー。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 11:38
																											
								 
								
								
										歩荷返し終了の案内!良かったー。								
						 							
												
  						
																	
										 ゴゼンタチバナ
									
																	
											ゴゼンタチバナ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 11:46
																											
								 
								
								
										ゴゼンタチバナ								
						 							
												
  						
																	
										 以前の素泊まり棟は取り壊され、新しくなりました!
									
																	
											以前の素泊まり棟は取り壊され、新しくなりました!
…って紹介しようと思ったのですが、なんとそこに建っていたのは倉庫だった。
ちょっと衝撃^^;											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/31 11:57
																											
								 
								
								
										以前の素泊まり棟は取り壊され、新しくなりました!
…って紹介しようと思ったのですが、なんとそこに建っていたのは倉庫だった。
ちょっと衝撃^^;								
						 							
												
  						
																	
										 赤石小屋、到着。
									
																	
											赤石小屋、到着。
食事休憩します。											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		7/31 11:58
																											
								 
								
								
										赤石小屋、到着。
食事休憩します。								
						 							
												
  						
																	
										 正面には赤石岳!
									
																	
											正面には赤石岳!											
											
											
									
									
											 19
											19
									 
																		7/31 11:59
																											
								 
								
								
										正面には赤石岳!								
						 							
												
  						
																	
										 聖岳もよく見えていますね。
									
																	
											聖岳もよく見えていますね。											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		7/31 11:59
																											
								 
								
								
										聖岳もよく見えていますね。								
						 							
												
  						
																	
										 今日は出来るだけ早く山頂まで行きたいので、ランチは手抜き。おにぎりを頬張って終了です。
									
																	
											今日は出来るだけ早く山頂まで行きたいので、ランチは手抜き。おにぎりを頬張って終了です。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		7/31 12:01
																											
								 
								
								
										今日は出来るだけ早く山頂まで行きたいので、ランチは手抜き。おにぎりを頬張って終了です。								
						 							
												
  						
																	
										 では、山頂へ向けて出発!
									
																	
											では、山頂へ向けて出発!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/31 12:22
																											
								 
								
								
										では、山頂へ向けて出発!								
						 							
												
  						
																	
										 バイケイソウ
									
																	
											バイケイソウ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 12:22
																											
								 
								
								
										バイケイソウ								
						 							
												
  						
																	
										 富士見平までの道、案外登りがきついので心の準備をしながら進みます^^;
									
																	
											富士見平までの道、案外登りがきついので心の準備をしながら進みます^^;											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 12:35
																											
								 
								
								
										富士見平までの道、案外登りがきついので心の準備をしながら進みます^^;								
						 							
												
  						
																	
										 ミヤマホツツジ
									
																	
											ミヤマホツツジ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 12:35
																											
								 
								
								
										ミヤマホツツジ								
						 							
												
  						
																	
										 30分ほど、登り斜面と格闘したら、赤石岳の頭がポコッと飛び出した。
									
																	
											30分ほど、登り斜面と格闘したら、赤石岳の頭がポコッと飛び出した。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 12:53
																											
								 
								
								
										30分ほど、登り斜面と格闘したら、赤石岳の頭がポコッと飛び出した。								
						 							
												
  						
																	
										 到着の富士見平!
									
																	
											到着の富士見平!
後ろには荒川三山。											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		7/31 12:56
																											
								 
								
								
										到着の富士見平!
後ろには荒川三山。								
						 							
												
  						
																	
										 聖岳方面。
									
																	
											聖岳方面。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/31 12:56
																											
								 
								
								
										聖岳方面。								
						 							
												
  						
																	
										 笊ヶ岳の双耳峰も確認できた!
									
																	
											笊ヶ岳の双耳峰も確認できた!
富士山は残念ながら隠れてしまっています…。											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		7/31 12:56
																											
								 
								
								
										笊ヶ岳の双耳峰も確認できた!
富士山は残念ながら隠れてしまっています…。								
						 							
												
  						
																	
										 タカネヒゴタイ
									
																	
											タカネヒゴタイ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 12:56
																											
								 
								
								
										タカネヒゴタイ								
						 							
												
  						
																	
										 シャクナゲが残っていました。
									
																	
											シャクナゲが残っていました。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/31 13:01
																											
								 
								
								
										シャクナゲが残っていました。								
						 							
												
  						
																	
										 場所によってはこんな感じに歩道が設けられています。
									
																	
											場所によってはこんな感じに歩道が設けられています。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/31 13:04
																											
								 
								
								
										場所によってはこんな感じに歩道が設けられています。								
						 							
												
  						
																	
										 ミヤマダイモンジソウ
									
																	
											ミヤマダイモンジソウ											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/31 13:10
																											
								 
								
								
										ミヤマダイモンジソウ								
						 							
												
  						
																	
										 ヨツバシオガマ
									
																	
											ヨツバシオガマ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 13:12
																											
								 
								
								
										ヨツバシオガマ								
						 							
												
  						
																	
										 ハナニガナ
									
																	
											ハナニガナ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 13:16
																											
								 
								
								
										ハナニガナ								
						 							
												
  						
																	
										 コヨウラクツツジ
									
																	
											コヨウラクツツジ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 13:16
																											
								 
								
								
										コヨウラクツツジ								
						 							
												
  						
																	
										 タカネグンナイフウロ
									
																	
											タカネグンナイフウロ											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		7/31 13:18
																											
								 
								
								
										タカネグンナイフウロ								
						 							
												
  						
																	
										 タカネコウリンカ
									
																	
											タカネコウリンカ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 13:23
																											
								 
								
								
										タカネコウリンカ								
						 							
												
  						
																	
										 モミジカラマツ
									
																	
											モミジカラマツ											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/31 13:24
																											
								 
								
								
										モミジカラマツ								
						 							
												
  						
																	
										 ミヤマコウゾリナ
									
																	
											ミヤマコウゾリナ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 13:27
																											
								 
								
								
										ミヤマコウゾリナ								
						 							
												
  						
																	
										 ハクサンフウロ
									
																	
											ハクサンフウロ											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		7/31 13:29
																											
								 
								
								
										ハクサンフウロ								
						 							
												
  						
																	
										 ウスユキソウとトリカブト
									
																	
											ウスユキソウとトリカブト											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 13:33
																											
								 
								
								
										ウスユキソウとトリカブト								
						 							
												
  						
																	
										 イブキトラノオ
									
																	
											イブキトラノオ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 13:34
																											
								 
								
								
										イブキトラノオ								
						 							
												
  						
																	
										 コバノコゴメグサ
									
																	
											コバノコゴメグサ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 13:38
																											
								 
								
								
										コバノコゴメグサ								
						 							
												
  						
																	
										 ミソガワソウ…かなぁ?
									
																	
											ミソガワソウ…かなぁ?
ちょっと自信なし。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/31 13:40
																											
								 
								
								
										ミソガワソウ…かなぁ?
ちょっと自信なし。								
						 							
												
  						
																	
										 振り向いてみれば、山深いですねぇ…。
									
																	
											振り向いてみれば、山深いですねぇ…。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/31 13:41
																											
								 
								
								
										振り向いてみれば、山深いですねぇ…。								
						 							
												
  						
																	
										 シシウド
									
																	
											シシウド											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 13:47
																											
								 
								
								
										シシウド								
						 							
												
  						
																	
										 テガタチドリとネバリノギラン
									
																	
											テガタチドリとネバリノギラン											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 13:47
																											
								 
								
								
										テガタチドリとネバリノギラン								
						 							
												
  						
																	
										 チシマギキョウ
									
																	
											チシマギキョウ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/31 13:49
																											
								 
								
								
										チシマギキョウ								
						 							
												
  						
																	
										 ハナウド
									
																	
											ハナウド											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 13:54
																											
								 
								
								
										ハナウド								
						 							
												
  						
																	
										 カンチコウゾリナ
									
																	
											カンチコウゾリナ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/31 13:57
																											
								 
								
								
										カンチコウゾリナ								
						 							
												
  						
																	
										 ヒメシャジン
									
																	
											ヒメシャジン											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 14:01
																											
								 
								
								
										ヒメシャジン								
						 							
												
  						
																	
										 絶壁の急登を登ります…。
									
																	
											絶壁の急登を登ります…。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 14:05
																											
								 
								
								
										絶壁の急登を登ります…。								
						 							
												
  						
																	
										 イブキジャコウソウ
									
																	
											イブキジャコウソウ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/31 14:06
																											
								 
								
								
										イブキジャコウソウ								
						 							
												
  						
																	
										 空が近い!!
									
																	
											空が近い!!											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/31 14:07
																											
								 
								
								
										空が近い!!								
						 							
												
  						
																	
										 チシマギキョウとコバノコゴメグサ
									
																	
											チシマギキョウとコバノコゴメグサ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/31 14:10
																											
								 
								
								
										チシマギキョウとコバノコゴメグサ								
						 							
												
  						
																	
										 すっかりマツムシソウ・ロードに!
									
																	
											すっかりマツムシソウ・ロードに!											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/31 14:12
																											
								 
								
								
										すっかりマツムシソウ・ロードに!								
						 							
												
  						
																	
										 赤石小屋がだいぶ遠くなりました。
									
																	
											赤石小屋がだいぶ遠くなりました。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 14:18
																											
								 
								
								
										赤石小屋がだいぶ遠くなりました。								
						 							
												
  						
																	
										 タカネヤハズハハコとイワオトギリ
									
																	
											タカネヤハズハハコとイワオトギリ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 14:38
																											
								 
								
								
										タカネヤハズハハコとイワオトギリ								
						 							
												
  						
																	
										 シコタンソウ…もう終盤とは!
									
																	
											シコタンソウ…もう終盤とは!											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/31 14:39
																											
								 
								
								
										シコタンソウ…もう終盤とは!								
						 							
												
  						
																	
										 イワベンケイ
									
																	
											イワベンケイ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 14:40
																											
								 
								
								
										イワベンケイ								
						 							
												
  						
																	
										 稜線に上がった!!
									
																	
											稜線に上がった!!
だいぶ雲が出てきてしまいましたね…。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/31 14:42
																											
								 
								
								
										稜線に上がった!!
だいぶ雲が出てきてしまいましたね…。								
						 							
												
  						
																	
										 長野県側から物凄い勢いでもくもくと上がってきています。
									
																	
											長野県側から物凄い勢いでもくもくと上がってきています。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 14:42
																											
								 
								
								
										長野県側から物凄い勢いでもくもくと上がってきています。								
						 							
												
  						
																	
										 降られると嫌なので、急いで山頂へ向かいます。
									
																	
											降られると嫌なので、急いで山頂へ向かいます。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/31 14:49
																											
								 
								
								
										降られると嫌なので、急いで山頂へ向かいます。								
						 							
												
  						
																	
										 ミヤマミミナグサ
									
																	
											ミヤマミミナグサ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/31 14:53
																											
								 
								
								
										ミヤマミミナグサ								
						 							
												
  						
																	
										 振り向けば…。
									
																	
											振り向けば…。
この稜線の眺め、好きなんだよなぁ。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		7/31 14:58
																											
								 
								
								
										振り向けば…。
この稜線の眺め、好きなんだよなぁ。								
						 							
												
  						
																	
										 思いっきり夏空!!
									
																	
											思いっきり夏空!!											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		7/31 15:00
																											
								 
								
								
										思いっきり夏空!!								
						 							
												
  						
																	
										 山頂が見えた!
									
																	
											山頂が見えた!
けれど、周辺が雲っぽくて展望がイマイチなので、山頂標識前で写真を撮るのは明日やることにして、今日は小屋へ直行w											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/31 15:03
																											
								 
								
								
										山頂が見えた!
けれど、周辺が雲っぽくて展望がイマイチなので、山頂標識前で写真を撮るのは明日やることにして、今日は小屋へ直行w								
						 							
												
  						
																	
										 赤石山頂避難小屋、到着!
									
																	
											赤石山頂避難小屋、到着!
本日のお宿となります。											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		7/31 15:07
																											
								 
								
								
										赤石山頂避難小屋、到着!
本日のお宿となります。								
						 							
												
  						
																	
										 本日のスイーツセットw
									
																	
											本日のスイーツセットw
法事のために沖縄から出てきていた親からマンゴーを受け取ったものの車の中に置いておく訳にもいかず…連れてきました( *・ω・)
ダイス状にカットして、この日泊まりの方たちにも手伝っていただき無事に完食。											
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																		7/31 15:42
																											
								 
								
								
										本日のスイーツセットw
法事のために沖縄から出てきていた親からマンゴーを受け取ったものの車の中に置いておく訳にもいかず…連れてきました( *・ω・)
ダイス状にカットして、この日泊まりの方たちにも手伝っていただき無事に完食。								
						 							
												
  						
																	
										 外の景色は見えたり隠れたり…。
									
																	
											外の景色は見えたり隠れたり…。
展望は明朝楽しむことにして、小屋で談笑することにします。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/31 17:02
																											
								 
								
								
										外の景色は見えたり隠れたり…。
展望は明朝楽しむことにして、小屋で談笑することにします。								
						 							
												
  						
																	
										 夕食はお手軽スープパスタ。
									
																	
											夕食はお手軽スープパスタ。
鮪と野菜の煮物(レトルト)を入れてみました。											
											
											
									
									
											 12
											12
									 
																		7/31 17:22
																											
								 
								
								
										夕食はお手軽スープパスタ。
鮪と野菜の煮物(レトルト)を入れてみました。								
						 							
												
  						
																	
										 居間へ移動して再び飲みモード。
									
																	
											居間へ移動して再び飲みモード。
とはいえ、標高3,100mの居酒屋(!)は酔いが回るのも早く、あっという間に酔っぱらいの完成w											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/31 17:53
																											
								 
								
								
										居間へ移動して再び飲みモード。
とはいえ、標高3,100mの居酒屋(!)は酔いが回るのも早く、あっという間に酔っぱらいの完成w								
						 							
												
  						
																	
										 おやすみなさい。。。zzz…
									
																	
											おやすみなさい。。。zzz…											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/31 17:54
																											
								 
								
								
										おやすみなさい。。。zzz…								
						 							
												
  						
																	
										 【8/1 Day:2】
									
																	
											【8/1 Day:2】
おはようございます。
夜明け前の空、キレイです。
天気、大丈夫そうですね!											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		8/1 4:03
																											
								 
								
								
										【8/1 Day:2】
おはようございます。
夜明け前の空、キレイです。
天気、大丈夫そうですね!								
						 							
												
  						
																	
										 朝食は…朝ラーを展開してみました。
									
																	
											朝食は…朝ラーを展開してみました。
塩ラーメンに焼き鳥とネギをトッピング。
他、こっそり乾燥野菜(昆布、にんじん、ごぼう)が入ってます。お湯で戻してるので麺に絡んでますがw											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		8/1 4:11
																											
								 
								
								
										朝食は…朝ラーを展開してみました。
塩ラーメンに焼き鳥とネギをトッピング。
他、こっそり乾燥野菜(昆布、にんじん、ごぼう)が入ってます。お湯で戻してるので麺に絡んでますがw								
						 							
												
  						
																	
										 食後、御来光を見るべく外へ。
									
																	
											食後、御来光を見るべく外へ。
雲が赤く燃えている!											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		8/1 4:46
																											
								 
								
								
										食後、御来光を見るべく外へ。
雲が赤く燃えている!								
						 							
												
  						
																	
										 山頂神社。
									
																	
											山頂神社。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		8/1 4:48
																											
								 
								
								
										山頂神社。								
						 							
												
  						
																	
										 どんどん明るくなってきた。
									
																	
											どんどん明るくなってきた。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		8/1 4:51
																											
								 
								
								
										どんどん明るくなってきた。								
						 							
												
  						
																	
										 西側の雲も色づく。
									
																	
											西側の雲も色づく。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		8/1 4:51
																											
								 
								
								
										西側の雲も色づく。								
						 							
												
  						
																	
										 日の出。
									
																	
											日の出。
久し振りに山の上で見ました!											
											
											
									
									
											 16
											16
									 
																		8/1 4:53
																											
								 
								
								
										日の出。
久し振りに山の上で見ました!								
						 							
												
  						
																	
										 モルゲンな赤石岳山頂。
									
																	
											モルゲンな赤石岳山頂。											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		8/1 4:53
																											
								 
								
								
										モルゲンな赤石岳山頂。								
						 							
												
  						
																	
										 悪沢岳には雲が掛かる!
									
																	
											悪沢岳には雲が掛かる!											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		8/1 4:54
																											
								 
								
								
										悪沢岳には雲が掛かる!								
						 							
												
  						
																	
										 西側には影赤石!
									
																	
											西側には影赤石!											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		8/1 4:56
																											
								 
								
								
										西側には影赤石!								
						 							
												
  						
																	
										 聖岳も目覚めます。
									
																	
											聖岳も目覚めます。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		8/1 4:57
																											
								 
								
								
										聖岳も目覚めます。								
						 							
												
  						
																	
										 富士山ズーム!
									
																	
											富士山ズーム!											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		8/1 4:58
																											
								 
								
								
										富士山ズーム!								
						 							
												
  						
																	
										 団子標識と一緒に自撮りw
									
																	
											団子標識と一緒に自撮りw											
											
											
									
									
											 29
											29
									 
																		8/1 5:08
																											
								 
								
								
										団子標識と一緒に自撮りw								
						 							
												
  						
																	
										 名残惜しいけどそろそろ出発前の時間。
									
																	
											名残惜しいけどそろそろ出発前の時間。
お世話になりましたー!											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		8/1 5:21
																											
								 
								
								
										名残惜しいけどそろそろ出発前の時間。
お世話になりましたー!								
						 							
												
  						
																	
										 コケモモ
									
																	
											コケモモ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		8/1 5:22
																											
								 
								
								
										コケモモ								
						 							
												
  						
																	
										 タカネツメクサ
									
																	
											タカネツメクサ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		8/1 5:23
																											
								 
								
								
										タカネツメクサ								
						 							
												
  						
																	
										 毛がないので、これはイワギキョウのような気がします。
									
																	
											毛がないので、これはイワギキョウのような気がします。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		8/1 5:26
																											
								 
								
								
										毛がないので、これはイワギキョウのような気がします。								
						 							
												
  						
																	
										 新しい山頂標識前で。
									
																	
											新しい山頂標識前で。
ちょうど登頂された方に撮っていただきました。											
											
											
									
									
											 28
											28
									 
																		8/1 5:32
																											
								 
								
								
										新しい山頂標識前で。
ちょうど登頂された方に撮っていただきました。								
						 							
												
  						
																	
										 雲上に浮かぶ中央アルプス。
									
																	
											雲上に浮かぶ中央アルプス。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		8/1 5:36
																											
								 
								
								
										雲上に浮かぶ中央アルプス。								
						 							
												
  						
																	
										 この稜線を進んで行きたいけれど、今日はまっすぐ下山です。
									
																	
											この稜線を進んで行きたいけれど、今日はまっすぐ下山です。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		8/1 5:36
																											
								 
								
								
										この稜線を進んで行きたいけれど、今日はまっすぐ下山です。								
						 							
												
  						
																	
										 影ショット。
									
																	
											影ショット。
遠くに見えているのは恵那山。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		8/1 5:44
																											
								 
								
								
										影ショット。
遠くに見えているのは恵那山。								
						 							
												
  						
																	
										 あっという間に分岐へ到着。
									
																	
											あっという間に分岐へ到着。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		8/1 5:48
																											
								 
								
								
										あっという間に分岐へ到着。								
						 							
												
  						
																	
										 見納めな赤石岳。
									
																	
											見納めな赤石岳。
せっかくなので自撮りw											
											
											
									
									
											 16
											16
									 
																		8/1 5:49
																											
								 
								
								
										見納めな赤石岳。
せっかくなので自撮りw								
						 							
												
  						
																	
										 チングルマの穂を赤石岳バックで。
									
																	
											チングルマの穂を赤石岳バックで。											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		8/1 5:59
																											
								 
								
								
										チングルマの穂を赤石岳バックで。								
						 							
												
  						
																	
										 ミヤマダイコンソウ
									
																	
											ミヤマダイコンソウ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		8/1 6:03
																											
								 
								
								
										ミヤマダイコンソウ								
						 							
												
  						
																	
										 オンタデ紅白。
									
																	
											オンタデ紅白。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		8/1 6:06
																											
								 
								
								
										オンタデ紅白。								
						 							
												
  						
																	
										 ウサギギク
									
																	
											ウサギギク											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		8/1 6:09
																											
								 
								
								
										ウサギギク								
						 							
												
  						
																	
										 ハクサンボウフウ
									
																	
											ハクサンボウフウ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		8/1 6:09
																											
								 
								
								
										ハクサンボウフウ								
						 							
												
  						
																	
										 下りだと富士山を見ながら歩く感じになるのですねー。
									
																	
											下りだと富士山を見ながら歩く感じになるのですねー。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		8/1 6:10
																											
								 
								
								
										下りだと富士山を見ながら歩く感じになるのですねー。								
						 							
												
  						
																	
										 ハクサンフウロとミネウスユキソウ
									
																	
											ハクサンフウロとミネウスユキソウ											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		8/1 6:20
																											
								 
								
								
										ハクサンフウロとミネウスユキソウ								
						 							
												
  						
																	
										 マツムシソウ
									
																	
											マツムシソウ											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		8/1 6:24
																											
								 
								
								
										マツムシソウ								
						 							
												
  						
																	
										 ミヤマキンバイ
									
																	
											ミヤマキンバイ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		8/1 6:24
																											
								 
								
								
										ミヤマキンバイ								
						 							
												
  						
																	
										 クルマユリ
									
																	
											クルマユリ											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		8/1 6:27
																											
								 
								
								
										クルマユリ								
						 							
												
  						
																	
										 ミネウスユキソウとイワオトギリ
									
																	
											ミネウスユキソウとイワオトギリ											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		8/1 6:37
																											
								 
								
								
										ミネウスユキソウとイワオトギリ								
						 							
												
  						
																	
										 ヤツガタケタンポポの綿毛がたくさん。
									
																	
											ヤツガタケタンポポの綿毛がたくさん。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		8/1 6:39
																											
								 
								
								
										ヤツガタケタンポポの綿毛がたくさん。								
						 							
												
  						
																	
										 お花に気を取られていると富士見平に到着。
									
																	
											お花に気を取られていると富士見平に到着。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		8/1 7:03
																											
								 
								
								
										お花に気を取られていると富士見平に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 ここから見る赤石岳もいいですね♪
									
																	
											ここから見る赤石岳もいいですね♪											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		8/1 7:03
																											
								 
								
								
										ここから見る赤石岳もいいですね♪								
						 							
												
  						
																	
										 今日は富士山が見えています。
									
																	
											今日は富士山が見えています。
笊ヶ岳と一緒に1枚。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		8/1 7:08
																											
								 
								
								
										今日は富士山が見えています。
笊ヶ岳と一緒に1枚。								
						 							
												
  						
																	
										 ここからは樹林帯歩き。
									
																	
											ここからは樹林帯歩き。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		8/1 7:19
																											
								 
								
								
										ここからは樹林帯歩き。								
						 							
												
  						
																	
										 ヤマハハコ群生が目に入れば…。
									
																	
											ヤマハハコ群生が目に入れば…。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		8/1 7:23
																											
								 
								
								
										ヤマハハコ群生が目に入れば…。								
						 							
												
  						
																	
										 赤石小屋に到着。
									
																	
											赤石小屋に到着。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		8/1 7:23
																											
								 
								
								
										赤石小屋に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 昨日はパスした展望台へ…。
									
																	
											昨日はパスした展望台へ…。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		8/1 7:25
																											
								 
								
								
										昨日はパスした展望台へ…。								
						 							
												
  						
																	
										 開けると危険な扉らしいですw
									
																	
											開けると危険な扉らしいですw											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		8/1 7:25
																											
								 
								
								
										開けると危険な扉らしいですw								
						 							
												
  						
																	
										 荒川岳がどー…ん??
									
																	
											荒川岳がどー…ん??
ガスが出てきてる!!											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		8/1 7:25
																											
								 
								
								
										荒川岳がどー…ん??
ガスが出てきてる!!								
						 							
												
  						
																	
										 赤石岳方面にもガス!
									
																	
											赤石岳方面にもガス!
早めに出発して正解でしたね。。。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		8/1 7:26
																											
								 
								
								
										赤石岳方面にもガス!
早めに出発して正解でしたね。。。								
						 							
												
  						
																	
										 では、椹島へ向けて出発します。
									
																	
											では、椹島へ向けて出発します。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		8/1 7:43
																											
								 
								
								
										では、椹島へ向けて出発します。								
						 							
												
  						
																	
										 3/5、天然ベンチで休憩。
									
																	
											3/5、天然ベンチで休憩。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		8/1 8:32
																											
								 
								
								
										3/5、天然ベンチで休憩。								
						 							
												
  						
																	
										 コバノイチヤクソウ
									
																	
											コバノイチヤクソウ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		8/1 8:47
																											
								 
								
								
										コバノイチヤクソウ								
						 							
												
  						
																	
										 タマガワホトトギス、咲きました♪
									
																	
											タマガワホトトギス、咲きました♪											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		8/1 8:53
																											
								 
								
								
										タマガワホトトギス、咲きました♪								
						 							
												
  						
																	
										 コアジサイの蕾
									
																	
											コアジサイの蕾											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		8/1 8:55
																											
								 
								
								
										コアジサイの蕾								
						 							
												
  						
																	
										 ナガバノコウヤボウキ、かなぁ…。
									
																	
											ナガバノコウヤボウキ、かなぁ…。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		8/1 8:59
																											
								 
								
								
										ナガバノコウヤボウキ、かなぁ…。								
						 							
												
  						
																	
										 ヌスビトハギ
									
																	
											ヌスビトハギ
この花が出てきたら麓は近い。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		8/1 9:31
																											
								 
								
								
										ヌスビトハギ
この花が出てきたら麓は近い。								
						 							
												
  						
																	
										 ミズナラの木が神々しい(笑)
									
																	
											ミズナラの木が神々しい(笑)											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		8/1 9:34
																											
								 
								
								
										ミズナラの木が神々しい(笑)								
						 							
												
  						
																	
										 ようやく0/5、下まで降りました。
									
																	
											ようやく0/5、下まで降りました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		8/1 9:40
																											
								 
								
								
										ようやく0/5、下まで降りました。								
						 							
												
  						
																	
										 階段を降りて林道へ出ます。
									
																	
											階段を降りて林道へ出ます。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		8/1 9:40
																											
								 
								
								
										階段を降りて林道へ出ます。								
						 							
												
  						
																	
										 ボーナスステージ突入。
									
																	
											ボーナスステージ突入。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		8/1 9:42
																											
								 
								
								
										ボーナスステージ突入。								
						 							
												
  						
																	
										 最後が何気に辛い(苦笑)
									
																	
											最後が何気に辛い(苦笑)											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		8/1 9:44
																											
								 
								
								
										最後が何気に辛い(苦笑)								
						 							
												
  						
																	
										 無事に下山できたご報告。
									
																	
											無事に下山できたご報告。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		8/1 9:47
																											
								 
								
								
										無事に下山できたご報告。								
						 							
												
  						
																	
										 椹島へ戻ってきたー。
									
																	
											椹島へ戻ってきたー。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		8/1 9:48
																											
								 
								
								
										椹島へ戻ってきたー。								
						 							
												
  						
																	
										 一度泊まってみたいここのテン場。
									
																	
											一度泊まってみたいここのテン場。
毎年恒例のテントも建てられています。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		8/1 9:56
																											
								 
								
								
										一度泊まってみたいここのテン場。
毎年恒例のテントも建てられています。								
						 							
												
  						
																	
										 覗いてみれば…え、磯自慢の一升瓶!?(゜゜;)
									
																	
											覗いてみれば…え、磯自慢の一升瓶!?(゜゜;)											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		8/1 9:56
																											
								 
								
								
										覗いてみれば…え、磯自慢の一升瓶!?(゜゜;)								
						 							
												
  						
																	
										 バス待ちの間に残った行動食で小腹を満たします。
									
																	
											バス待ちの間に残った行動食で小腹を満たします。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		8/1 10:03
																											
								 
								
								
										バス待ちの間に残った行動食で小腹を満たします。								
						 							
												
  						
																	
										 駐車場まで移動。
									
																	
											駐車場まで移動。
また来ます!											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		8/1 10:26
																											
								 
								
								
										駐車場まで移動。
また来ます!								
						 							
												
  						
																	
										 下山後のお約束、白樺荘。
									
																	
											下山後のお約束、白樺荘。
空がどんよりしてしまいました…。
昼から崩れるという予報通りです。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		8/1 11:47
																											
								 
								
								
										下山後のお約束、白樺荘。
空がどんよりしてしまいました…。
昼から崩れるという予報通りです。								
						 							
												
  						
																	
										 井川の自販機で炭酸をゲット。
									
																	
											井川の自販機で炭酸をゲット。
これを買おうとしたらゲリラ豪雨直撃!!
まさかこのタイミングでずぶ濡れになるとは…orz											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		8/1 13:06
																											
								 
								
								
										井川の自販機で炭酸をゲット。
これを買おうとしたらゲリラ豪雨直撃!!
まさかこのタイミングでずぶ濡れになるとは…orz								
						 							
												
  						
																	
										 昼食は井川の名店、じんきち本店。
									
																	
											昼食は井川の名店、じんきち本店。
なかなか営業中の時に伺えないお店なのですが、今日はやっていました♪											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		8/1 14:09
																											
								 
								
								
										昼食は井川の名店、じんきち本店。
なかなか営業中の時に伺えないお店なのですが、今日はやっていました♪								
						 							
												
  						
																	
										 辛味噌ラーメン一番人気なのですが、朝からラーメンを食ってしまったのと米欲(笑)が湧いていたのとで、しいたけ丼にしました。
									
																	
											辛味噌ラーメン一番人気なのですが、朝からラーメンを食ってしまったのと米欲(笑)が湧いていたのとで、しいたけ丼にしました。
カツ丼のカツが肉厚の椎茸に変わった感じで食べ応えありました♪
ごちそうさまでしたー!											
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																		8/1 13:46
																											
								 
								
								
										辛味噌ラーメン一番人気なのですが、朝からラーメンを食ってしまったのと米欲(笑)が湧いていたのとで、しいたけ丼にしました。
カツ丼のカツが肉厚の椎茸に変わった感じで食べ応えありました♪
ごちそうさまでしたー!								
						 							
										
		 
		
		
ジョーさん こんにちは!
うーー、もうちょっと頂上で待ってれば電撃殺虫ラケットでジョーさんの頭に出会いがしらでスマッシュできたのに残念です
それにしても同じ赤石岳までのピストンでこうも違うもんなんですね〜!
スタートの花火、おいしそうなディナーから始まってうらやましい限りでした。
日曜は麓では夕立でジョーさんが避難小屋でまったりされてた頃(17時過ぎあたり)、自分は河原〜湯折ゲートあたりでずぶ濡れになりながら孤独に歩いておりました。
今度ばったり出くわしたら僕のスマッシュを受けてくださいね、よろしくお願いします
お疲れ様でした〜
To:drunkyさん
こんにちはー。
3時間ステイするか小屋泊しちゃえば良かったですね
せっかく静岡に帰ってたので、今回はしぞーかスペシャルな感じに纏めてみました(笑)
あ、ラケットは返り討ちにしますんでご安心くださいませ
お疲れ様でしたー!
昨年に歩いたばかりなので懐かしく拝見させて頂きました。
赤石小屋は昨年、改築するとかで大工さんも登っていました。
が、、私が小屋を後にした後に何かあったらしく
頓挫してしまったそうです。
避難小屋も改装予定で、赤石小屋から居酒屋(?)に移動中に何かあったらしいのです。
拝見した感じですと、まだ改装はされていないのですかね。
それにしても 一気に居酒屋まで登ってしまうなんて さすがjoeさん
私は、赤石小屋から、
あ〜明日はあの赤石岳山頂まで登らなきゃいけないのかー
と悲しく(?)なった覚えがあります。
でも、稜線に出ちゃうと 登りの辛さとか忘れちゃうんですけどね
そうそう!笊ヶ岳!!面白い形!
joeさんが歩かれた!
つい、この間の様ですね(^^)
またまた どっぷり 南ア 行っちゃってくださいねー
To:kakomidoさん
こんにちは!
赤石小屋の素泊まり棟、そんな事情があったのですねー。
山頂避難小屋も然りとのことで、、、暫くまだ何かあるかもしれないですね
今回は体力測定的な側面もあったので、一気に居酒屋まで行ってしまいました(笑)
普段はもう少しペースと移動距離を押さえますが、このくらいの負荷はかけても大丈夫だということが分かったので良かったです
笊ヶ岳もまた行きたいですが、今年はやらなそうな気がします(笑)
恐らくですけど
ジョーさん こんばんわ
南アルプス〜、赤石岳〜
畑薙までが遠いですよね
わたしも一度だけ縦走したのを思い出します
赤石岳避難小屋はわたしも泊まりました〜
わたしも行った時、みんな酒飲みばかりで楽しかったのを思い出します
行くとしたら、やはりこの小屋はいいですよね
お花もたくさんで〜
お疲れ様でした〜
To:makibitoさん
こんにちはー。
畑薙、自分は元々静岡市民なので割と勝手知ったる感ある地域ですが、慣れてないと確かに長いですね…。
その先にあるご褒美をイメージして向かうようにしています(笑)
山頂避難小屋、いいですね♪
土曜は激混みになってしまうそうなので、今回のように日をずらしてまた行きたいな…と思っています
joe0119さん こんばんは
あれ・・・あの素敵なご夫婦の登場無
変わってしまったのかな
この小屋で一杯やりたかったのですが・・・
To:ten-no-kiさん
こんにちはー。
写真がない…というか、小屋を出るときに皆さんお食事中だったので、ちょっと悪いかなと思い、撮影はお願いできずじまいでした
ちゃんといらっしゃいますのでご安心くださいませー!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する