記録ID: 928288
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
東北遠征!3座目(2日目) 岩手山♪
2016年07月29日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,574m
- 下り
- 1,554m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:00
距離 14.9km
登り 1,574m
下り 1,571m
天候 | ☀☀☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス | レンタカーで焼走り登山口駐車場に止めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備されていますが、ほかのルートと違い途中水場がないので暑い時期は水分の確保がカギになります。 |
写真
感想
今日は、東北遠征2日目。今回の中で一番ハードな山なのでこれをクリアーすれば終わったようなものかな。
天気も行く前は雨マークでしたが、駐車場に着くとなななんと☀ではありませんか。
ラッキー♪ でも、これが間違っていました(>_<)
晴れで暑くなり体力を消耗するこのルートは選択ミスだったもしれません。でも、リュックには水分を普段より多く積み込んで出発しました。このルートは距離はありますが、途中コマクサの群生なども見られ癒されました。
山頂直下の急登を登り切ると絶景が待っていました。山頂には多くの方が写真を撮ったり食事を撮ったりして絶景を満喫していました。山頂でお会いした地元のトレラン風の若いお母さんといろいろとお話が出来とてもたのしいひと時でした。
無事に下山できなんとか東北遠征2日目が終わりました。これから3日目の青森に向かいまーす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する