記録ID: 919701
全員に公開
ハイキング
大雪山
銀泉台から旭岳ピストン
2016年07月17日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:28
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 1,501m
- 下り
- 1,488m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:24
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 9:19
距離 25.1km
登り 1,501m
下り 1,501m
16:15
ゴール地点
6:53 銀泉台
7:51 駒草平
8:34 赤岳
9:03 小泉岳
9:10 白雲分岐
10:03 北海岳
10:12 松田岳
10:38 荒井岳
10:41 間宮岳分岐
10:41 間宮岳
11:04 裏旭キャンプ指定地
11:53 大雪山
7:51 駒草平
8:34 赤岳
9:03 小泉岳
9:10 白雲分岐
10:03 北海岳
10:12 松田岳
10:38 荒井岳
10:41 間宮岳分岐
10:41 間宮岳
11:04 裏旭キャンプ指定地
11:53 大雪山
天候 | 曇り時々晴れ 午後からガスってその後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は、特に無し!雪渓はあるけど、ノープロブレム |
写真
装備
備考 | ヒップソリを持ってくか迷ったが持っていけばよかった。 |
---|
感想
スタートして、旭岳手前までは、まずまずの天気。トムラウシなど、遠くは、展望はいまいち。旭岳は、この日ずっとガスってる感じだった。まぁ、行けただけでも、良しとしよう。帰りはガスって、お鉢も見えず、最後は雨。カッパを着てたので、雪渓は帰りは尻滑り!結構おもしろかった。ヒップソリを持ってくか迷って持ってこなかったのが、失敗。持ってキャよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:980人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する