記録ID: 91451
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東北
						鎌倉岳(常葉)
								2010年12月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 02:55
 - 距離
 - 4.4km
 - 登り
 - 441m
 - 下り
 - 442m
 
コースタイム
					鰍登山口8:50-萩平コース分岐9:25-都路分岐10:00-山頂10:15
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特に危険箇所はありません。 石切場跡からは岩の多い急坂となりトラロープが設置されています。 濡れていると岩は滑りやすいですが滑落するような場所はありません。  | 
			
| ファイル | 
														 
							
														カシミール用のデータです
							 
												(更新時刻:2010/12/20 17:12)  | 
			
写真
感想
					鰍(かじか)登山口から石切場跡まで急坂もなく無理なく歩けます。
石切場跡からは急坂となり、岩が多い登山道となって一気に山頂まで登ることになります。
この日は前日に少し雪が降ったので岩が濡れていましたので、注意して歩かないとスリップした方もいましたので、山頂直下のハシゴは雪も少しありましたから、滑らないように注意しながら山頂へ。
山頂は少し風が強かったですが、快晴で360度の大展望が楽しめたのは嬉しかったです。
この日は他にも20人位の年配者パーティも登っていて、狭い山頂部は満員御礼状態で、重さで標高が低くなりそうな状況でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1112人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								deg_no_bo
			
								sarutax
			
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する