記録ID: 9002160
全員に公開
ハイキング
甲信越
貫ヶ岳 快晴 ついでに白鳥山
2025年11月28日(金) [日帰り]

LongSpring50
その他3人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 907m
- 下り
- 909m
コースタイム
| 天候 | 快晴 歩き出しはガスってた |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉で道は隠れているとこもあるが、明瞭 |
| その他周辺情報 | 佐野川温泉 源泉かけ流しで有名らしい 750円 |
写真
感想
早朝に前線通過。駐車する直前8時にはスカッと晴れた稜線が見えたが、登り出しの中沢公民館あたりはガスってた。植林帯はうっそうとして暗かったが、稜線近くの9時前にはスッキリ晴れた。足元がぬかるんで、落ち葉が濡れると滑りそうだなと危惧したが、意外と山道は濡れた感はなかった。展望台からは遮るものがない裾野からの富士山。一日どなたにも合わず。ついでに白鳥山に寄って、富士山も南アルプスの稜線もクッキリと見えた。佐野川温泉も源泉かけ流しの硫黄泉で文句無し。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する