記録ID: 8999696
全員に公開
ハイキング
北陸
越知山→六所山 泰澄の道散策
2025年11月27日(木) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 868m
- 下り
- 875m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
福井市尼ケ谷の県道越知神社入口からは一車線の細い道ですれ違い出来ません。9割がた舗装路です。今日は不要電柱除去工事中で、工事中断まで待ちました(工事の邪魔してm(__)m)。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
泰澄の道は整備されてます。登山道と作業林道が交差してる所が多数有りますが、道標や赤マークが要所にあるので迷う事は無いと思います。しかし、急登に落ち葉が堆積して大変滑り易くなってます。一度滑って尻もちをつきました😵💦 |
写真
感想
越前五山ログ作成という浅はかな目的のために越知山にやって来ました。小川集落から登るには時間が足りないので越知神社まで車移動、越知山だけでは当然物足りないので六所山まで脚を延ばすことに。六所山までは泰澄の道が大変良く整備されており、紅葉狩りや越前五山の眺望には最適なハイキングロードでした☝泰澄さんも同じ思いで開山されたのかな〜?天気が良ければ最高の展望が得られるはずなので、皆さんも一度いかがですか。いつも見ている日野山がとてもちっぽけな存在で、井の中の蛙であることに気付かされました😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
youdai











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する