ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8999095
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

様々な東京を感じる登山旅、陣馬山 - 高尾山

2025年11月27日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
kajugumi その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
17.7km
登り
930m
下り
1,058m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:31
合計
5:50
距離 17.7km 登り 930m 下り 1,058m
7:40
9
8:48
8:55
9
9:08
7
9:15
5
9:20
6
9:26
9:27
7
9:34
8
10:32
10:48
5
10:59
11:00
13
11:13
4
11:17
18
11:35
2
11:37
11
11:48
4
11:52
11:53
7
12:12
10
12:22
12:24
16
12:40
12:43
10
12:53
4
12:57
5
13:02
9
13:11
10
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
景信山行く途中に間違って入り込みやすい道があります(マップの696と数字のある辺り)
景信山はこちら、みたいな看板があって一見そのまままっすぐ降りたくなりますが、実際はもっと右側だよ、という意味なので注意です。
去年もこの道通った時は自分間違ってなかったのは右側気味に歩いていたせい?
とにかく地面が柔らかいくだり道で踏み跡たくさんある所は間違い道なので気を付けてください。本物はちゃんとしっかりした登山道です。
その他周辺情報 カプセルホテル新宿510(新宿)オアシス
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(新宿)最高
中華そば みたか(三鷹)最最最最最高!
明日は朝イチから弟と忘年会登山。
茨城からだと間に合わないので東京、歌舞伎町のカプセルホテルで前泊します。
2025年11月26日 17:28撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
11/26 17:28
明日は朝イチから弟と忘年会登山。
茨城からだと間に合わないので東京、歌舞伎町のカプセルホテルで前泊します。
晩ご飯食べに新宿ゴールデン街へ。
2025年11月26日 17:50撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
3
11/26 17:50
晩ご飯食べに新宿ゴールデン街へ。
すごい煮干ラーメン凪さんへ。
2025年11月26日 17:33撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
11/26 17:33
すごい煮干ラーメン凪さんへ。
こんな怪しい階段を上がります。
2025年11月26日 17:49撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
11/26 17:49
こんな怪しい階段を上がります。
店内激狭、ラーメンいただきました。
おいしかった〜
2025年11月26日 17:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
3
11/26 17:41
店内激狭、ラーメンいただきました。
おいしかった〜
この時間の歌舞伎町は平和です。
2025年11月26日 18:03撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
11/26 18:03
この時間の歌舞伎町は平和です。
以前、山手線1周ウォーキングの時にも利用した
「カプセルホテル新宿510」
歌舞伎町のど真ん中にあるとは思えない平和な空間。
2025年11月26日 18:13撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
11/26 18:13
以前、山手線1周ウォーキングの時にも利用した
「カプセルホテル新宿510」
歌舞伎町のど真ん中にあるとは思えない平和な空間。
しっかり休めました。
翌朝、ホテル出た瞬間、ヤバめな方々が街を歩いています。
「東京だなぁ。。。」
と思いました。
2025年11月26日 18:40撮影
2
11/26 18:40
しっかり休めました。
翌朝、ホテル出た瞬間、ヤバめな方々が街を歩いています。
「東京だなぁ。。。」
と思いました。
弟と高尾駅で合流、その後バスで陣馬高原下へ行きます。
2025年11月27日 07:29撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
11/27 7:29
弟と高尾駅で合流、その後バスで陣馬高原下へ行きます。
良い天気です。
初めて来ましたが既にマイナスイオン浴びまくっています。
「ここが東京なのか!?」
と思いました(笑)
2025年11月27日 07:29撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
11/27 7:29
良い天気です。
初めて来ましたが既にマイナスイオン浴びまくっています。
「ここが東京なのか!?」
と思いました(笑)
スタート。寒いけど急登と聞いてますのでどうせ暑くなるだろうとインナーはTシャツです。
2025年11月27日 07:32撮影 by  iPhone 16, Apple
1
11/27 7:32
スタート。寒いけど急登と聞いてますのでどうせ暑くなるだろうとインナーはTシャツです。
わたしと…
2025年11月27日 07:31撮影 by  iPhone 16, Apple
1
11/27 7:31
わたしと…
トレランもやる弟。
2025年11月27日 07:36撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
11/27 7:36
トレランもやる弟。
登山口へ。
山頂までずっと急登でした。
Tシャツ一枚は自分くらいでした(汗)
2025年11月27日 07:48撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
11/27 7:48
登山口へ。
山頂までずっと急登でした。
Tシャツ一枚は自分くらいでした(汗)
到着!
2025年11月27日 08:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
11/27 8:46
到着!
1年ぶりのちん…馬。
「白馬の像」なんて名前なのはカモフラージュだと思います。
2025年11月27日 08:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
11/27 8:46
1年ぶりのちん…馬。
「白馬の像」なんて名前なのはカモフラージュだと思います。
素晴らしい富士山の眺め!
これから曇り予報でしたので、高尾山では見られないだろうと思っていたから、ここで見られたのは嬉しかったです。
2025年11月27日 08:48撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
11/27 8:48
素晴らしい富士山の眺め!
これから曇り予報でしたので、高尾山では見られないだろうと思っていたから、ここで見られたのは嬉しかったです。
景信山でもう霞んできた。
2025年11月27日 10:33撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
11/27 10:33
景信山でもう霞んできた。
ただ、紅葉は陣場山よりどんどん綺麗になってきました。
2025年11月27日 11:49撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
11/27 11:49
ただ、紅葉は陣場山よりどんどん綺麗になってきました。
先行する登山者を入れて撮影したらいい感じ。
2025年11月27日 12:10撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
11/27 12:10
先行する登山者を入れて撮影したらいい感じ。
紅い絨毯。
2025年11月27日 12:13撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
3
11/27 12:13
紅い絨毯。
陣場山付近では静かな山登りだったのに高尾山では凄まじい人。
様々な異国の人たち。
「ここが東京??」
って思いました(汗)
2025年11月27日 12:22撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
11/27 12:22
陣場山付近では静かな山登りだったのに高尾山では凄まじい人。
様々な異国の人たち。
「ここが東京??」
って思いました(汗)
でも本当に綺麗。
2025年11月27日 12:43撮影 by  iPhone 16, Apple
1
11/27 12:43
でも本当に綺麗。
そりゃ人たくさん来るよなぁ、と。
2025年11月27日 12:47撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
11/27 12:47
そりゃ人たくさん来るよなぁ、と。
高尾山口駅の極楽湯で乾杯。
2025年11月27日 14:32撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
11/27 14:32
高尾山口駅の極楽湯で乾杯。
そこから三鷹へ移動。
2年前からずっと行きたかった「中華そば みたか」
https://www.youtube.com/watch?v=BSi2IEHi0jY&t=25s&phttps://youtu.be/BSi2IEHi0jY?si=fj4Let2q54owOah9
この動画見たのがキッカケ。
2025年11月27日 17:16撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
11/27 17:16
そこから三鷹へ移動。
2年前からずっと行きたかった「中華そば みたか」
https://www.youtube.com/watch?v=BSi2IEHi0jY&t=25s&phttps://youtu.be/BSi2IEHi0jY?si=fj4Let2q54owOah9
この動画見たのがキッカケ。
良かった、並んでいない!
並んでいたらのんびりお酒飲みながらラーメン食うのは待っている人に悪いかな〜と思っていたので一安心。
2025年11月27日 17:16撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
11/27 17:16
良かった、並んでいない!
並んでいたらのんびりお酒飲みながらラーメン食うのは待っている人に悪いかな〜と思っていたので一安心。
ビールとおつまみチャーシューとメンマ。
メンマはメニュー名ではたけのこと表記しているのもいい!
2025年11月27日 17:18撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
11/27 17:18
ビールとおつまみチャーシューとメンマ。
メンマはメニュー名ではたけのこと表記しているのもいい!
うますぎるし楽しい!
ラーメンの上の具材でもぱかぱか飲めました。
2025年11月27日 17:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
3
11/27 17:56
うますぎるし楽しい!
ラーメンの上の具材でもぱかぱか飲めました。
楽しかった〜
弟も超楽しんでいました。
2025年11月27日 18:18撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
11/27 18:18
楽しかった〜
弟も超楽しんでいました。

感想

千葉に住む弟と、10月に故郷岩手でもりおかシティマラソンした後、忘年会登山をしようと。

弟が行ったことない陣場山を絡めて陣場山〜高尾山の縦走を計画しました。
朝イチのスタートだと千葉の都会住みの弟は電車で来られますが、茨城の海っペリに住んでいる田舎の自分は間に合わないので前日に東京入り、前泊する事にしました。

それならば立川とか八王子でも良かったんですけど、以前やった山手線ウォーキング
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6393908.html
その時利用したカプセルホテルを再度利用します。

きらびやかさと怪しさが同居する歌舞伎町の雰囲気を味わった後の登山。
コントラスト激しくて同じ東京なのか!?と頭変になりそうな感覚に。
狙い通り、大変楽しい旅になりました(笑)

終わった後、三鷹のラーメン屋で祝杯。
「50過ぎた兄弟でまあまあな負荷な山に登って、シメにこんな良い感じの食堂で酒が飲めるなんて凄い事だよ?そんなヤツ、他に何人居る?」
と酔っぱらった弟が言いました。

本当にそうだな、今俺達はとんでもなく幸せな事をしている。
この素晴らしい瞬間を二人で噛み締めました。

これを毎年のイベントにしよう!そしてまた「みたか」で祝杯だ!

と、おじさん兄弟で固く誓って冒険を終えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
陣馬山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山-城山-高尾山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 月例Aコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら